最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
深夜のラジオから「首都圏は45年ぶりの大雪・・・」
「都心部でも25cmの積雪・・・」
と流れていたのがウソのような雨でした。
それでも近くのちょっと高い山には薄っすら雪が積ったようです。
富士山もリフレッシュ完了!!
14/2/9
富士山綺麗に雪かぶりましたね♪
しかし、静岡は雪積もってないですね^^;
富士山も、お化粧直しってところですね! (*^ー゚)b
不思議ですね! 雨なんて・・・
屋根にも全く、雪が見られません。
富士山も真っ白ですね!
こちらは雨に変わる事無く降り続け、、大通りも真っ白で車が右往左往しているとの事。。
明朝の混乱具合が心配です(> <;)
静岡は降ってないんですね〜♪
今度は富士の麓でキャンプしたいな\(^o^)/
東京からは、うっすら雲で見ることが出来ず!!
すそ野まで真っ白...って、静岡側からは珍しいのでは??
雨と雪ではテンションが違いますよね(^^)
調子が良ければ出掛けたいところ、、風邪でダウンです(^^ゞ
ゆうかなぱぱさん
こちら側から見える雪が大分飛ばされて
ちょっとかわいそうな姿でしたが
ようやく美しい富士山が戻ってきました
>しかし、静岡は雪積もってないですね
雪景色を期待していた娘たちも溜息をついてましたよ(笑)
現実回避さん
そちらからも白い富士山が見えたでしょうか?
>不思議ですね! 雨なんて・・・
45年前の大雪の時はこちらも雪が積ったことを覚えてますが
どうしてでしょうね?
昨夜降ったのは1000mを越える山々だけで平野部は大雨でした。
ねおさん
関東の皆さん雪かきに精を出していらっしゃるようですが
これだけ降ってしまうと明日の朝の混乱は避けられそうもないですね。
自転車通勤も十分お気をつけ下さいませ。
Wishさん
雪中キャンプお楽しみさまでした。(^^)
静岡も中部のさらに南部だけは積雪を免れたようです。
富士山の麓はけっこう積雪していると思いますよ。
s-tomoさん
今朝は空も晴れたのでそちらからも白い富士山が見えていると思ってました。
お昼過ぎの今は雨雲が通過してパラパラしてますが
富士山は不思議ときれいに見えています。
>すそ野まで真っ白...って、静岡側からは珍しいのでは??
降っても季節風で飛ばされてしまうことが多いので真っ白な富士山はタイミングよくなければ見られないです。
今シーズンは降雪量が少ない?のが原因しているような気がします。
naiさん
静岡は降ってもすぐに消えてしまう雪だから
たまにはいつもの街が雪景色になるのを見てみたいですよね。(^^)
こんな日は朝霧で雪遊びといきたいところですが・・・お身体大丈夫ですか?
早く回復されますように・・・(>人<*)
土曜日は富士宮はパニックでしたよ〜
バイパスもスタックする車が続出。
四駆に乗っている私もノーマルタイヤなので無理に出かけるのはやめました。
今日は朝霧、人穴方面で側溝に落ちている車が何台もあったらしいです
14/2/10
あきたかさん
朝霧は降っただろうと思いましたが、ご自宅あたりまで雪が積るなんて珍しくないですか?
ボクもノーマルタイヤなので出かけられなかったのですが
朝霧アリーナにちょうどいいスロープがあるからスキーも出来たんでしょうね。
>側溝に落ちている車が何台もあったらしいです
朝霧で雪中キャンプをやった時に大型トレーラーが牧場に滑り落ちているのを見たことがあります。
他にも3台くらい路側に突っ込んでましたよ。(^.^;
14/2/11
お土産ありがとうございました!
静岡では雪中協賛無かったようで残念です(爆)
まごしちさん
雪中野営お楽しみさまでした
いつもご馳走になったりお世話になったりするばかりなのでほんの気持ちだけです
本当は協賛でガレージ泊するつもりでしたが
土砂降りでテントが濡れるのが嫌だったので
自室にシュラフ寝してたんですが・・・ダメ?(爆)