最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
安い肉よ美味しくなぁ〜れ!!
久しぶりだから間違ったおまじないをかけてなければいいんだけれど・・・(笑)
13/12/31
「おせち」の業務命令!?
幸いウチは料理だけは味見のみです(ガハハハ)。
この状態だけで、つばが出てきた(笑)
donaldさん
>「おせち」の業務命令!?
パートナーは栗きんとん、ボクは筑前炊きの担当でした。(笑)
>味見のみです
お味見役も重要なポストですね。(^^)
s-tomoさん
味見してもらえれば嬉しいんですが・・・(笑)
安いけど大きい肉を扱う時はいつもドキドキです。
2日からは、ご近所にいますよ〜!!
えっ、2日から!?
去年ニアミスしたキャンプ場ですよね?
2日と3日に両家の新年会に持っていく予定なんです。
連休に来られるとばかり・・・
連休も予約していますが、天候次第ですね〜笑
美味しくなりそう( ´ ▽ ` )ノ
良い年をお迎えください!
s-tomoさん
連休中にお会いできたら宜しくお願いします。(^^)
あとは肉の中の温度をしっかり管理してローストし過ぎを防ぐのみ
ただの焼肉にならないよう頑張ります。(笑)
まごしちさんも良い年をお迎えください。(^^)
14/1/1
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします ヽ(〃^-^)/★*☆
14/1/2
明けましておめでとうございます
このマリネ液と一緒に煮込んだお味に興味津々です(^-^)
今年は何処で再会が叶うか楽しみにしております〜(あはっ)
あきたかさん
新年おめでとうございます。
浅間神社へ二年参りに行って新年を迎えました。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。★⌒(@^-゜@)v
14/1/3
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(≧∇≦)
おまじないの効果はいかがでしたか〜( ̄▽ ̄)
ねおさん
新年おめでとうございます。
>このマリネ液と一緒に煮込んだお味
年末にたまたま動画サイトで見た陽気な外国人シェフのレシピを参考にしてローストビーフを作りました。
安い赤身の牛肉を柔らかくまでは成功だったのですが、残ったマリネ液で作ったソースが???な味で「何も付けなくても良いじゃん。」の娘の一言で却下となりました。(涙)
こんな間抜けなオヤジですが今年も宜しくお願いします。(笑)
>何処で再会が叶うか
はい、雪国の駅に近いところとか富士山が見えるところになる可能性が高いかと・・・(あはっ)(爆)
みっさん
新年おめでとうございます。
ご家族の皆さんも元気に正月を迎えられたでしょうか?
今年も宜しくお願いします。
近所の神社へ二年参りしたまでは良かったのですが、1日朝から酷い頭痛と発熱で2日ほど絶食とノンアルコールで寝正月してました。
普段の信心が足りないからだと深く反省しながら今日から活動再開です。(笑)
14/1/5
明けましておめでとうございますm(__)m
こちらは今日はさぼって明日から活動(勤務)です。
沢山正月ボケしそうな予感〜
Wishさん
>おまじないの効果
はい、両家其々の新年会のテーブルに花を添えたようです。(クスッ)
まぁ〜義理の父母の方は体調が回復してなかったのでローストビーフのみ出席でしたが・・・(爆)
こちらこそ今年も宜しくです。(^^)
NCYYさん
すっかり明けてしまいましたが、おめでとうございます。
今年も心和むKWや日記を楽しませてくださいね。(^^)
>沢山正月ボケしそうな予感〜
今年は曜日の関係で少し長めの正月休みだったから皆さん同じ状況かと思われます。(笑)