最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
「週末は大荒れになるので外出を出来るだけ控えるように!!」の予報どおり昨日は大雨、今日は晴れたけど強風が吹き荒れています。
先週じゃなくてよかった・・・
今日は大人しくシェルで使ったフジカを磨いて灯油を抜き夏眠の準備をしていました。
これで大好きなキャンプの片付けが終了。
次は何処へと思ったら・・・もうすぐGWじゃないですか。(ワクワク)
13/4/7
東京からも、天辺に雲をまとった姿を見る事が出来ますよ!!
昨夜は、さほど風は無かったのですが…
今日は、「春3番」ぐらいの風が(笑)
>先週じゃなくてよかった・・
同感です、とても悲惨な経験をしなくて済んだもの(笑)
GWにはフジカを使わなくても済みそうですね^ ^
春が来るなぁとやっと実感できます。
s-tomoさんにコメントを書いていたらちょうど雲が消えたので写真を再UPしました。
そのあと食事になってしまったのでコメントが消えてしまって・・・
そちらでも見えていたんですね。
夕陽が当たる時間は逆光で富士山のシルエットが綺麗に見えていたんじゃないでしょうか?
>今日は、「春3番」ぐらいの風が(笑)
今夜も時々突風が吹いて家がゆらゆら揺れているんですよ。
お庭のチューリップに被害がなければいいんですが・・・(^.^;
occhanさん
Pサイトは多分泥沼になっていたでしょうね。
撤収する日曜日はこの風ですから空を舞うテントが続出したかも・・・(^.^;
Wishさん こんばんは〜♪
>GWにはフジカを使わなくても済みそうですね
富士五湖あたりまで行くとGWでも夜は涼しいので女性陣同伴の時は必需品です。
でも夏の暑いときぐらいしか同行しなくなったので・・・(笑)
ソロなら使いません。
というかまたバックパック一つでフラッと出かけてみたいです。(^^)
今日は晴れたり曇ったりという天気でした。
たまに雨がまったりして・・・
うちはまだ幕を干していないのでSPWが終わってません。
GWもキャンプにいけそうにないですしね
ソロならいけるかも・・・
13/4/8
こちらの山は白い部分がなくなりました〜(1/3くらいの高さです。)
ワクワク感、良いですよね(^^♪
あきたかさん
日曜日はこちらでも晴れていると思ったら突然雨が降ったりで落ち着かない天気でしたね。
>うちはまだ幕を干していないのでSPWが終わってません
スタッフさんもいたんだからクリーンドライサービスを試す機会だったのに・・・(笑)
NCYYさんはもうGWの予定を立てられたのかな?(^^)
ボクはもし行くとなればソロだと思うんですが、渋滞に巻き込まれるのはイヤだし天候が崩れやすい時期なのであまり遠くへは行かないんじゃないかと思います。
そんな訳で近場で楽しめそうなところを調査中ですがどうなりますやら。(笑)
今日は向かい風で通勤ペダルが重かったです。。
>GW
ワクワクしている一人です(笑)
前半は泊まり無しのDayイベント、後半は家族でノンビリキャンプを計画しています(^-^)
13/4/9
ねおさん
>通勤ペダルが重かったです。
こちらは日曜日ほどではなかったので青空の下気持ちよくペダルが漕げました。
>計画
さすがです。(笑)
先日のインナールームSが活躍しそうですね。
>>計画
またまた分刻みの帰国の予感・・・。
もぅこれからの時期、こちらでは富士山見え難くなりますが
昨日朝のジテ通では、久し振りに綺麗な富士山とご対面 (∩_∩)
見えるサイズはミニミニですが・・・ <(; ^ ー^) アハッ!!
>>>計画
村上や上杉祭りの桜が見れるといいですね。(^^)>donaldさん
現実回避さん
花粉の影響もありますが、こちらからも白い雪が消えると空の青さに溶けて見え難くなって来ます。
>ミニミニ
どんなに遠くてミニミニでも富士山と判るところがやっぱり日本一の山たる所以でしょうか。(^^