最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
昨日の雨も上がり青空が広がってきました
昨夜は気温が11℃もあり少し暖かでしたが
朝から季節風が吹き始めて冷え込んできそうな大晦日の静岡です。
今年も大変お世話になりありがとうございました
おかげさまで楽しく愉快な1年を送ることができました
来る年も皆様が健康で楽しいキャンプライフが送れますように
ボク自身はバックパック1つで出かける旅をより充実させ楽しんでいきたいと思っています
また来年もヨロシク!! (^^)/
12/12/31
今年最後の、「富士山通信」ですね(^^)
今朝は、我が家からも雄姿を見る事が出来たのですが…
今は雲で隠れています。
来年も、ヨロシクおねがいしま〜す(^^)
s-tomoさん
日記で富士山の写真をUPしなかったのはボクの為にスペースを作ってくれたんじゃないかと勝手に解釈しています。(笑)
こちらこそ来年もヨロシクお願いしま〜す(^O^)
今年も芋煮ごちそうさまでした(^^)
来年もどこかで、ご一緒よろしくお願いしますm(_ _)m
太平洋側のこの好天でわかるかと思いますが、日本海側の新潟は荒れてます(ぷっ)
良いお年をお迎えください^^!
来年も「富士山通信」を楽しみにしています。(^^
今年1年間ありがとうございました。♪
素晴らしい富士山デスね!
一年の最後に富士山が見れてちょっと嬉しい(^_^)
ゆうかなぱぱさん
朝霧ではお世話になりました。
娘が部活を卒業すればもう少し休日に出撃できると思いますのでまたご一緒させてくださいね。
来年もよろしくお願いします。m(_ _)m
なんだか富士山がゆったりと寛いで見えます。
バックパッカーでも輪行サイクリストでも知多半島で
お待ちしてしております。
是非、お越しくださいませ!
来年は、ヴィッツor9Rでお会いしそうな・・(^^)。
今年1年お世話になりました。良いお年をお迎え下さい♪。
日本海側や内陸で雪を落として乾ききった冷たい風が吹き荒れています。
雪雲も見えていたから降ってるんでしょうね〜 (^.^;
来年どこかでご一緒できれば嬉しいです。
まごしちさんも良いお年をお迎えください。(^^)
こんばんは。☆
自分も今日は、西伊豆からこの富士山を眺めていましたよ。
西伊豆からの富士山は最高ですね!♪
今年は色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。☆
iyo-boyaさん
富士山通信を楽しみにしてくださるなんて・・・
励みになります
こちらこそありがとうございました
新年がどうか息災で良い年になりますように。(^^)
kazoc3さん
そちらからも富士山が見えたんですね
日記にUPされていた夕刻、こちらからも写真を撮っていたんですよ (笑)
来年どこかでご一緒できると嬉しいです
良いお年を。
昨年につづき本年も
大変お世話になりました。
もし東北方面に足をのばす際は
ご一報くださいね(^^ゞ
都合のつく限り伺いますヨ(笑)
来年も良い年となりますように〜
ODライフ満喫できますように^^
Kcapさん
今年は伊豆山稜歩道を歩いたり輪行で南伊豆〜西伊豆を走ったりと(回数こそ少なかったものの)充実した1年でした。
そんなボクから見ると電車も走っている知多半島はとても魅力的です。
もし伺える機会がありましたらヨロシクお願いします。(^^)
ふるぴーさん
来年はもう少し野外活動ができると思いますので是非ご一緒させて下さいね。
こちらこそお世話になりました。
良いお年をお迎えください。(^^)
WhiteBirdさん
お正月はこちらにいらしているんですね
温泉に浸かったり地魚を堪能して1年の疲れを癒してくださいませ
朝霧でご一緒できなかったのがとても残念でしたが来年はどこかで焚き火を囲みながらゆっくり盃を交したいです
こちらこそ来年もよろしくお願いしま〜す (^o^)/
hayapanさん
お正月は雪が積もったキャンプ場・・・じゃなく暖かいご実家でしょうか?(笑)
どうしてもお会いしたくなって18切符でふらりと出かけるかもしれませんがその時はヨロシクお願いします。
(もしhayapanさんが都合悪いようだったら相棒さんにお願いしようかな?)(クスッ)
来る年が健康で愉快な一年でありますように(^^)
13/1/1
あけましておめでとうございます。
はやい一年でした。
この絵をみて、今年はリアル富士を〜と(^。^)y-.。o○
2013よろしくお願いします。
NCYYさん
新年おめでとうございます
先ほど近所の神社で二年参りをして帰ってきました
もう初詣の車で渋滞が始まってましたよ(笑)
今年はリアル富士を是非!!
本年もヨロシクお願いします。(^^)
あけましておめでとうございます。
今年の目標�Aは、カヤックに乗ることです。
友達と相談しているのですが、実現できるかどうか・・・
今年もよろしくお願いしますm(._.)m
あきたかさん 新年おめでとうございます
>今年の目標�Aは、カヤックに乗ることです。
おお〜っ!!楽しみですねぇ
是非実現させてくださ〜い (^^)/
こちらこそよろしくお願いします。
ぱどるさん
今年も宜しくお願いします〜(#^_^#)
13/1/2
naiさん
年越しファミリーキャンプ お楽しみ様〜♪
今年も宜しくお願いします。