最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
・・・に到着。
自転車を組み立てているといると後から「慣れてますね〜。よく出かけるんですか?」と声を掛けられました。
車の旅では声をかけられることはないんですが、人力移動の旅では話しかけられることが多いですね。
ここから自宅までが最終区間でしたが飲料水も外してしまって喉はカラカラ。
午後の日差しとアスファルトからの照り返しがきつい国道1号線が全区間で一番ハードでした。
自宅近くのコンビニでスポーツ飲料とアイスクリームを補給。
短かったけど充実の自転車旅が終わったのでした。
12/8/25
(〃^∇^)oお疲れ様でした!!
しっかりと休足日を設けて下さいね〜
ぱどるさんのロードバイクの旅を勝手に想像でシミュレーションしてみました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/...
現実回避さん
コメントをありがとうございました。
その上デジタルなシュミレーションに入力まで・・・(笑)
これ色々参考になりますね。(^^)
ボクだとフェリースタートにしそうだけど
確か自転車のまま積むと500円取られたような
晴れてほしいけど人力では体力消耗するし痛し痒しですね〜
12/8/26
おはようございます。☆
チャリ旅、お疲れ様でした。
次はカヤック旅でしょうか?!(笑)
naiさん
暑さのこともあるので本当はもう少し涼しくなってから出かけたかったのですが、今度はいつ休みが取れるのか分からないので「行けるときに行っちゃえ!!」とスタートしました。
>確か自転車のまま積むと500円取られたような
ピンポ〜ン♪
自転車の運賃は500円でした。
WhiteBirdさん
稚拙な旅日記を最後まで見てくださってありがとうございます。☆⌒(*^-゜)v
日差しが和らいできたらシーカヤックのシーズンですがまたフェリーで西伊豆に行ってみたいです。