最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
・・・土肥港から清水まで輪行。
自転車をバラさなくても自動車専用甲板に積み込めるけど今回は「輪行」で。(笑)
出航まで1時間あったのでゆっくり輪行の準備。
一般乗船者は自動車専用甲板から狭い階段を昇って船室へ行くのですが、エレベーターも使えるので輪行に便利でした。
また航行中は誰も使わないことを確認して車椅子固定用のバーを使わせてもらいました。
のんびり65分の船の旅です。
12/8/25
土肥→清水のフェリーには、乗った事がありませんが…
チャリ〜フェリーの旅も、楽しそうですね(^^)
s-tomoさん こんにちは。
関東方面からいらっしゃるのならあまりメリットはないかもしれませんが、渋滞も避けられ一気に西伊豆まで渡れるのでとても便利です。
チャリ(輪行)なら一般乗船者料金でOKっていうのも嬉しいです。(^^)
土肥→清水まで自走で100kmちょいでしたね! (^^;)
下田→土肥の道中を考えたら、船の苦手な私も選択しそうです。。。
自転車でフェリーってのもイイ旅かもしれませんね、、、、φ(・ω・` ) メモ
>土肥→清水まで自走で100kmちょいでしたね
土肥→沼津はアップダウンがありますが、そこから清水までは平坦な国道1号線だから現実回避さんなら楽勝かも。(笑)