最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
朝4時半に目が覚める。
空は雲が覆っていて少し肌寒い。
朝早いので観光客の姿はまだ見えなかった。
バス停で時刻表を確認すると朝一番のバスまで30分。
ベンチに腰掛けようとすると道路を挟んだ向かい側に足湯を発見。
湯気が見えなかったので使われていないのかな?と思ったらちょうどいい湯加減。
夜道を頑張って歩いてくれた足に感謝しながらマッサージ。
少しづつ筋肉痛が解れてきて今日も何とか歩けそうだ。
5時55分、定刻通りに来たバスに乗って次の野営地へ。
12/5/3
いいGW2012でしたねぇ〜(まだ後半戦あるけど)!!
この画にも「ご縁」を感じます。
この時はまさか本当にお会いできるなんて・・・(笑)
ありがとうございました。
>後半戦
天気の回復が思ったより早くなりそうですね。
サイクリング楽しんできてください。
足、たっぷり癒してあげて下さい。。。 (∩_∩)
はどるさんの足は第2趾が母趾よりも長いギリシア型なんですね!!
私は母趾が一番長くて、第5趾にいくにつれて短くなるエジプト型
(〃^∇^) ど〜でもイイ話でした。。。
>ギリシア型
>エジプト型
おお〜、勉強になります。
ということは靴もそれぞれの形に合わせて選ばなきゃいけませんね。
つま先の平べったいK○○Nのシューズがどうしても合わなかったのはそのためかもしれません。>現実回避さん