最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
ULハイキングに興味を持ち始めたころから時々見ていたブログ「山より道具」
しばらく更新されていなかったのですがどうやら本を書いていたらしい。
3月9日発売!!の言葉に誘われて早速入手。
ULに興味があってもし道具が手に入らなければ手作りもするぞ!!という私を夜更かしさせてしまう本でした。
12/4/21
ULがじわじわ気になって来ました(^-^)
「山より道具」と言えるだけ山に登ってみたいです(笑)
>山に登ってみたいです
ランブリソロを手に入れていましたね〜。
ねおさん流のULな山行スタイル楽しみにしています。
ULの世界は危険な香りがする深い沼のようです。
どうかご注意を。
でもマインドは健全なんですよ。(くすっ)
同じようなのあるのに、、とヨメには理解されないんですよね
自分のこずかいの範囲で買ってるのに冷ややかに(^^ゞ
>同じようなのあるのに
何処も同じようですね。(ぷっ)
カーボンのトレッキングポールもアルミのトレッキングポールもトレッキングポールには変わらないし・・・(爆)>naiさん
ぱどるさん、こんにちは〜
私事ですが?
体調を崩しまして(笑)
病院通いしています(-_-;)
大したことは、無く生活習慣病ってやつで、お酒はドクーターストップ状態です〜(;o;)
この年になるといろいろあります(笑)
外遊びも、止まっています!
連休前で、良かったです(^_^)/
なので、道具ばかり気になって仕方ありません?
歩く事ぐらいから 始めようと思います。
ココアぱぱさん
今は大丈夫ですか?
最近お酒が進んでいるようなので気になっていました。
とりあえず医師の指導に従って体調管理に努めてくださいね。
ストレス解消に物欲の解消もいいですが
外におっぽり出されない程度で・・・(笑)
>歩く事ぐらいから
面倒くさく感じるかもしれませんが(笑)歩くことが一番だと
思います。
あとは友人とくだらない話を思いっきりするのも良いです。
私も私事で忙しかったので先月ちょっとダウンして2日ばかり
寝込んでいました。
何でもかんでも引き受けて無理しちゃいけませんね。
>この年になるといろいろあります
同感です。
「山より道具」のブログを覗いてみました(^^)
また、じっくり見たいブログですね!!
ちょっと池袋まで、ラーメンの旅に出かけてきました(笑)
山登りの道具って、バイクソロキャンプで持っていく
道具と似ている様な気がします、コンパクト&軽量?
今度本屋さんで探してみます・・
お久しぶりでーすw
UL化、最近私も考えるようになりました。
キャンプも山も軽いほうがいろいろ便利ですよね♪
s-tomoさん
美味しいラーメンに出会えましたか?
>「山より道具」のブログ
最近源流での釣りを楽しんでいるようですのでs-tomoさんの興味を引きそうな日記がアップされるかもしれませんよ。(^^)
先日の、*M7さんの日記のお店が気になり…
中に入って、「あれ?? ここ来た事があるよね」でした(^^)
「粗塩ラーメン」を頂きましたが、星2つでした(笑)
例のブログ…楽しみながら、見たいですね!!
「山より道具」・・・
そそるタイトルです(ぷっ)
でも、そろそろ「道具より山」にしないと^^;
occhanさん
アルコールストーブの作り方も紹介されていましたよ。(笑)
原二スクーターを手に入れましたが、荷物の重さでバイクの動きにはっきり差が現われますね。
セーフティーバイクのためにも是非ライトウェイト化を。
どんな本だか興味深々。。。
タイトルだけ見ると、今の私には道具より基礎体力 ・・・ (^^;
Wishさん Happy Birthday!〜♪(^^)/
お久しぶりです。
>キャンプも山も軽いほうが
わたしのUL化は引越し荷物のようなキャンプ道具にうんざりしたところから始まったんですよ。(ぷっ)
>M7さんの日記のお店
M7さん東京出張の時のラーメン紀行ですね。
>例のブログ
活字中毒の私にも読みやすい文章でついつい読み耽ってしまいます。(^.^)
>「山より道具」
確か・・・忙しくてなかなか山に行けず道具集めに走ってしまう自分を嘲笑って付けたタイトルだったような気がします。(笑)
まごしちさんは私から見れば十分実践派ですよ。(きっぱり)
現実回避さん
臀部の痛みはその後いかがですか?
>道具より基礎体力
基礎体力はもう十分付いてきていると思います。
あとは身体と会話しながら進めていくことがベストですね。
軽量化は相変わらず進んでいません。
それどころか増えているような・・・
道具もだぶってしまいますし、悩みどころです
>道具もだぶってしまいますし
軽量化の悩みどころですね〜。
私が今狙っている道具なんかモロかぶりです。(^.^; >あきたかさん
12/4/22
こんにちは。☆
ぱどるさん、次は山ですか???(・・);
パワフルですねぇー!
いえいえ、山なんてとてもとても・・・(^.^;
遊歩道をの〜んびり歩くことぐらいが精一杯です。
その遊歩道が伊豆にはたくさんあって歩いてみたいな〜と・・・
そのためのULです。 >WhiteBirdさん