最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
カヤック友達の暖かいシェルターから外に出たのは午前0時。
きりっとした寒さが身体を包みます。
ふと見上げると月は西に傾きオリオンが瞬いていました。
自分の小さなシェルターに潜り込んでみたものの「このまま朝まで眠れるだろうか?」と小さな不安が過りましたが着替えてシュラフの中へ・・・
就寝前のチェック
しっかりカロリーを摂っているか OK!
疲労していないか OK!
濡れた衣類、寝具を使っていないか OK!
寒さに耐えられる寝具か ???
実はここがまだ判らなかったので今回はテストしてみるつもりでした。
床なしシェルターなのでグランドシートの上にクローズドセルフォームの半身用マット、オープンセルフォームマット(UL)全身用。
シュラフは普段は寒がりなパートナーが使っているダウン800g。
足が冷えるかなと思ってダウンジャケットをシュラフの上に掛けてみました。
本当はシュラフカバーが欲しかったのですがレギュラーサイズしか持っておらず、ロフトの高い冬用シュラフで使うとそのロフトを潰してしまうので今回は持ってきていませんでした。
下着はキャプリーンミッド上下。
それにフリース上下。
靴下は足の冷えない不思議な靴下(笑)
時々寒風がシェルターを揺らせましたがシュラフのカラーと頭部のドローコードを引き鼻と口だけ出してぬくぬくしてくるとすぐに就寝。
朝起きたら近くに同じようなシェルターが何張りも・・・
という夢を見ました。(苦笑)
朝方、胸の辺りがちょっと寒いかな?と目が覚めました。
足元のダウンジャケットを引っ張り上げたかったのですが、温まったシュラフから手を出すのが億劫で胸の上に手を交差させて空間を作り暖かいデッドエアを溜めるとなんとか眠れました。
友人に聞いた話では今朝の気温は−4℃。
「雪が降っている時は比較的暖かいけど吹雪いている時はもっと冷えるよ。」だそうです。
厳冬期に野営するのならもっと温かいシュラフとシュラフカバーが必要だなと思ったのでした。
12/1/4
拝見する限り・・・完璧に見えますが(ガハハハ)。
間もなく「ガス抜き」に『隠れ家』へ(フフフ)。
ダウン800gでも朝方の冷え込みが影響しましたか。
私はダウンジャケット&ダウンパンツも併用してます^^;
>まごしちさん
えっ!?
そんなに重装備だったんですか???
猪苗代(-15℃)もそうですか?
>donaldさん
寒がりなんです(爆)
動いている間は暑がりですが(う〜ん)
私って暑がりなんですよね〜 (ボソッ)
私は、寒がりなんです(笑)
ボクも寒いのヤだから重装備しちゃいます
11月の妙高はDH#2にカバー、インナーダウン上下、ダウンソックスと、
はい、チョット暑かったですが^^;
donaldさんの雪中野営の装備はどんな感じですか?
新春野外活動第1弾のレポを楽しみにしています。
まごしちさん
参考になるコメントありがとうございます。
寒くて眠れない!!って程ではなかったのですがシュラフカバーがあれば・・・っていう感じでした。
>ダウンパンツ
私も防寒パンツの必要性を感じました。
人によって(あるいは体調によって)気温に対する感じ方は結構差があるんじゃないかと思います。>donaldさん
ボクは寒さに強いけれど暑さにはからっきしダメです。
でも寒さで起きてしまうのって辛いですよね。>まごしちさん
>私って暑がりなんですよね
私は太っているから暑がりなのかな?と思ったら「脂肪は冷えるんだよ。」って言われてしまいました。(^.^;>現実回避さん
>私は、寒がりなんです
それでも冬にキャンプするんですよね。(-^〇^-) >s-tomoさん
naiさん
詳しい情報をありがとうございます。
>ダウンソックス
温かそうですね。
ボクは寝る時になるべく靴下を履きたくないのですが
足が冷えると眠れません。