最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
予定していた部活の送り迎えがなくなったので連休中日にポッカリ出来た空き時間。
そういえば野営友達が連休に野営するって言ってたぞ。
そんな訳で久しぶりにお気に入りのキャンプ場で焚火を楽しんできました。
天気がいいのでタープはやめて早速焚火宴会の準備。
台風の風で落ちた枝や松ぼっくりはよく燃えるのですが煙も凄い。
何故か私の座っている方向ばかりに風が吹くのでオジサンの燻製一丁上がり。
悪い奴の方に煙が来るっていうのは本当なんですかねぇ。(爆)
生煮えの里芋だったのに芋煮を食べてくださったHさんありがとうございました。
次回はちゃんと作るように頑張ります。
帰宅して焚き火で着ていたジャケットをハンガーに掛けておいたら部屋中に焚火の香りが・・・
パートナーは「臭い!!」って言うんですがボクには落ち着く匂いなんですよね。(笑)
11/10/11
こんにちは〜
仲間と語らい良いです〜ね!(^-^)v
天気もよくて焚き火も、気持ちよさそうです(*_*)
この前、自宅で焚き火のあと、洗濯物わざわざ増やしてと、皮肉言われました(笑)
せっかく楽しんだのに。。。
焚火を囲んで宴会ですね!! (∩_∩)
帰宅後の服に染着いた焚火臭が又、イイんだぁ!!
襲撃ありがとうございました^^
御馳走になりっぱなしで
申し訳なく(笑)
夜 カレーうどん絶品でした♪
ココアぱぱさん こんにちは♪
>自宅で焚き火のあと、洗濯物わざわざ増やしてと、皮肉言われました(笑)
焚火のにおいを「匂い」と感じるのか「臭い」と感じるのかDNAのどこかに相違点があるのかもしれませんね。(笑)
今週末に西湖のあのキャンプ場で一周忌の野営があります。
もし都合がよければ参加してください。
現実回避さん
焚火の香りは好きなんですが焚き火用のジャケットは焚火専用にしています。
時々クンクンと嗅いでみては焚火のシーンを思い出したりするんですよ。(笑)
hayapanさん
こちらこそご馳走になりました。
スピーディーに出される料理に感心するばかりでしたよ。
寝る間際まで食べていたので朝は何も食べる気にならずせっかく勧めてくれたマフィンを断ったりしてすみません。
また次回もよろしくお願いします。
焚火の香りが恋しいなぁ〜
>何故か私の座っている方向ばかりに風が吹く..
そんな時確かにありますね〜!(^^)!
やけに自分の方ばかりに煙が来ると思ったら
そういう事だったのですねw
>パートナーは「臭い!!」って言うんですがボクには落ち着く匂いなんですよね。(笑)
ウチも速攻で陰干しコーナーへ。
家内と娘の「臭い臭い」の大合唱です(ガハハハ)。
「焚き火」の煙は「いい男」に靡きます(キッパリ)!!
タイトルで、何の料理を?と思ったのですが…
「オヤジの薫製」って、美味しいのかな?
こんばんは。☆
三連休、例の場所で電撃訪問、待っていましたよ!(笑)
天気良くて最高のキャンプでした。♪
こちらも、おなじみの仲間とキャンプしてきました。
場所はフジタカヌーのメッカ「笠置キャンプ場」です。
流星群を期待していたんですが、満月と回りの照明の明るさで見えませんでした。
そこで、来年は西湖あたりに出撃して東のお仲間とキャンプカヌーしようか。
という話題で盛り上がっておりましたよ。
11/10/12
toraoさん
そちらはまだ焚火の必要の無い陽気でしょうか?
私も焚火は本当に久しぶりでした。
焚火セットが錆止めのオイルバスしたままでしたから(笑)
>そんな時確かにありますね〜
今まで黙っていましたがボクの場合いつもそうなんです。(爆)>NCYさん
女を泣かす悪い人から教わったので信憑性はないかもしれません。(爆)>オサモテッド351さん
やっぱりどこの家庭でも煙の匂いは嫌われてしまうんでしょうか?
燻製の食品は好んで食べると思うのですが不思議です。(笑)
フォローありがとうございます。>donaldさん
タイトルにまんまと引っかかっていただきありがとうございます。(笑)>s-tomoさん
オジサンの燻製は煙の香りとカレー臭(カレーうどん?)がミックスされていますのでそれはもう・・・(爆)
WhiteBirdさん
お近くに来ていらっしゃったんですね〜。
天気も良くて冷え込みもそれほどじゃなかったからいい休日でしたね。(^^)v
ORCAさん
9日は十三夜でしたから流星観測には月が明る過ぎたかもしれませんね。
>来年は
おお〜、楽しみにしていますよ〜。\(^ ^)/
やはり・・・U社ですね(アハ)。
初めて出かけた隠れ家で落ち着けたのは見慣れた火床があったからかも知れません。(くすっ)>donaldさん