最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
ひとり鍋用の固形燃料は安価で便利。
でも今まで使っていたゴトクは燃料皿と鍋底の間隔が取れないので燃料を半分に切っていました。
それが煩わしいので新しいゴトクをポチッ。
今まで悩んでいたことが一気に解決して今日の青空のようにスッキリ!!(笑)
進化したお散歩セット(バージョン�V)の収納状態です。
11/10/7
五徳もナイスイン!(笑)
これだけですか?
軽そうですね
自分はソロがほとんどないので軽量化は殆ど進んでません。
なぜか荷物が多くなるばかり・・・
まごしちさん
実は後になってカップインの五徳があるのを知ったのですが(苦笑)ちょっと角度を変えたらピッタリでした。(ホッ)
あきたかさん
夏休みの遠征は本当にこれだけだったんですよ。(笑)
遊んでいますね(^^)
私の「火遊び心」も、ムズムズして来ましたよ!!
s-tomoさん
涼しくなってきたから火遊びが楽しくなってきましたねぇ。
あのカーボンフェルトを使ったアルコールストーブがこのカップに入っているんですよ。(^^)
来週ちょっと出かけるのでテストしてこようと思っています。
例のヤツですね(^^)
我が家で作ったヤツも、アチコチにあるようですよ(笑)
これが発火石込みというセットですか。
お散歩セットって調理(食器?)セットだったんですね〜
すごいなー^^
だんだん荷物が減っていきますね♪
わたしゃ 増える一方のような(汗)
11/10/8
s-tomoさん
CFストーブの配布会を開いていたんですか?(ひぇ〜)
ボクも並べば良かった〜(爆)
NCYさん
調理といってもお湯を沸かすだけの機能に限定しています。
袋飯(アルファ化米+α)、汁物、食後のコーヒーまでこれでカバーできるんですよ。(笑)
hayapanさんのシンプルなキャンプスタイル
イケテルと思います。(^^)v
ULもやりすぎると貧乏臭くなってしまうので・・・(笑)
11/10/9
だんだんシンプルじゃなくなりそうな
気がしますよ^^
あったら便利かも?!
とか 使うかもしれない!?的な気持ちが
ついつい・・・
断舎利が必要です(笑)
11/10/10
ULを語りながらあの荷物です。(^.^;
ご一緒していただきありがとうございました。
お付き合い頂き
ありがとうございます^^
お土産まで頂いて♪
早速 帰りに五徳を(笑)