最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
夏の日差しは強力でテント内に置いた水筒の水がお風呂にちょうどいいくらいの温水に・・・(ひぇ〜)
M7さんのヘキサの下に逃げ込んでいるとセグウェイに乗ったU原さんが「熱中症にご注意ください。もし調子が悪くなったらすぐに知らせてください。救急車を呼びますから。」と知らせに廻ってきてくれました。
それじゃあと本社社屋に一時避難。
シャワーを浴びてもも太郎と生ビールで一休み。
チェアに座ったまま冷水に足を付けられる水槽でもいい感じでクーリング出来ました。
フィールドにもっと木を植えると更に良いキャンプ場になると思います。
11/8/25
確かに木陰が有ると大分違いますね(^-^)
ヤニが手強いので広葉樹を期待したいのは贅沢でしょうか、、
相当な年月が必要でしょうが、木陰は増やして欲しいですね。
30年後でも生きてれば行くので(爆)
皆さんよく判っていて木陰のサイトからテントが設営されていました。
>広葉樹
秋になれば紅葉がきれいだったりどんぐりが落ちていたりして楽しいキャンプ場になるんじゃないでしょうか?(笑)>ねおさん
>30年後
まごしちさんがマネージャーになっていたりして・・・(笑)
「ツリーハウスも欲しいよね!!」*U原さんと妄想してきました(ガハハハ)。
「ハンモック・エリアも作りましょうよ(ドンっ)!!」。リクエストしてきました。
お盆一番の暑さだろうけど、どうされてるかな〜と(車中から)思ってましたが、テントも日影仕様にされてたんですね。
木々の件、焚火トークの際にも、話されてました。
ツリーハウス、ハンモック・・・
夢が広がりますねぇ。
露天風呂なんかもいかがでしょうか?(笑)>donaldさん
NCYさんは日中お出かけでしたね。
まだ小さな彼のためにも正解だったと思います。
>木々の件
やっぱりそうでしたか。
来年あたりから少しづつ植樹していくかもしれませんね。