最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今日は金曜日。
米沢16時44分着だから正にアフター5じゃないか!!
電車の中で一人にんまり。(笑)
ペンタイーズを設営しているうちにdさんが手際良く火を熾し2人分のテーブルとガタパウトをセッティング。
義経焼きナイトの始まり始まり〜♪
11/8/20
ぼちぼち仕入れに行きたい「義経焼」…(ぷっ)
義経焼きのタレ3袋持ち帰りました。
昨夜作ったらキャベツ丸々1個と他野菜山盛りが家族4人のお腹に・・・(^.^;>まごしちさん
『芋煮』も一瞬思い浮かべましたが、さすがに真夏&2人の「芋煮会」は自粛いたしました>まごしちさん。
11/8/21
やはり残るべきでした^^
11/8/22
ご一緒できただけでお腹いっぱいでした。>donaldさん
次回は是非ご一緒に。^^>hayapanさん
>やはり残るべきでした^^
いえいえ、せめて帰省は一泊しないと(ガハハハ)>hayapanさん。
「スローキャンプ」を信条としていますが、積もる話が多すぎてあっという間に朝でした(アハアハ)。
「あんな話・こんな話」。
真夏の「焚き火トーク」は慌しかったですね。
つづきは、いずれフィールドで・・・。
11/8/23
初めてお会いする人と差しで話しする・・・と考え始めたら「何を話せるだろうか?」と少し不安になりましたが、いつも会っている友人と話すように焚火トークが出来ました。
(気を使ってくれたからかな? 笑)
文字だけではどうしても伝えられなかったことが直接お会いすることで伝われば今回の遠征は大成功だったと思います。
今度は真っ白なフィールドで野鳥観察?はいかが?
>真っ白なフィールドで野鳥観察
いつも「なんちゃって野鳥観察」ですが(ガハハハ)。
「雪中野営」でお待ち申し上げます(フフフッ)。