最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
静岡は寒の戻りでちょっと寒い日が続いていますが 北国はまた雪になってしまったようですね。
そんな北国の皆さんを応援しようと先日米沢から送られた「魂」を使って芋煮作りに挑戦。
マイスターの指示は「ネギだく、日本酒多め、牛脂投入」
午前中から仕込みを始めて芋煮のたれを入れた時点ではまだハッキリしなかった味が大量のネギを入れてビシッと決まりました。
どうやら今まで作ってきた芋煮はちょっと甘過ぎたようです。
いつもは芋煮で終わっていた夕食がカレーうどんまで完食でした。\(^ ^)/
11/3/5
おっ!!
美味そうですねぇ〜。
期待してます
("▽")イヒッ
はい、美味しかったです。(笑)
おかげ様で米沢の味が静岡の食卓まで届きました。
ご馳走さまです。>donaldさん
あははは、次回お会いする時は「魂」持参で行きますので味見をヨロシクです!!(笑)>あきたかさん
11/3/6
僕も大ファンです(^-^)
カレーうどんもいい味になりますよね(ゴクっ)
ぱどるさん、おはようございます。☆
先日はありがとうございました。
そしてご馳走様でした。(^^)
芋煮、これも美味しそうですねぇー!♪
寒い時期のキャンプにウケそう!
「東北雪中野営会」の定番メニューです(キッパリ)。
「結構お腹いっぱいだからうどんは少しでいいよ。」と言っていたのに4人前のうどんをぺろりと食べてしまいました。(^.^;>ねおさん
WhiteBirdさん いえいえどういたしまして。^^
芋煮を作った人しか味わえないカレーうどん 病み付きになりますよ〜(爆)
今朝の芋煮リゾットも格別の出来でした。
ごちそうさまです。>donaldさん
完璧にマスターの芋煮ですね〜(アハハハ)
美味しそうです!(^^
そろそろ「免許皆伝」の時が近づいていそうですねぇ〜。
はやく判定したいものです(アハ)。
味見にお邪魔したかったな〜(^^)
はい、「魂」と山形の吟醸酒に助けられました(笑)>iyo-boyaさん
免許皆伝をいただけるよう精進します。>donaldさん
次回のキャンプで是非!!(笑)>naiさん
ドナルドさんの免許皆伝判定を見学しにいきたいなぁ?静岡に?(笑)
旨そうです^^!
私も今日、うどんでした(笑)
がたおさん 是非!!
秋田の彼も喜びます。(爆)
まごしちさんたちがキャンプで食べている芋煮カレーうどんに少し近づけたような気がして嬉しかったです。(笑)
「チーム秋田」も参戦でしょうか!?
アウェイですけど(プッ)。
11/3/7
決戦が楽しみな春になりそうです(クスッ)>donaldさん