最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
ガレージ泊ではなく自室の床です。(笑)
床の上に薄い(2mm)銀マットを敷いてZ−LiteのS
寝袋は古い600gのダウン
枕代わりのZシート
朝方ちょっと寒いなぁと思って目が覚めました。(6:00)
頭部がオープンだったのでコードを絞って頭をシュラフで覆うと寒さが解消して・・落ち着きました。
昨日もそうだったのですが、ショートサイズのマットなので寝返りをうっているうちにマットがZ型に折畳んでいました。(苦笑)
やっぱり冬季はレギュラーサイズですね。
11/1/9
昨日早速ショップへ行ってみましたがマウンテン Lは売り切れでした。
ちょっと嵩張るけど意外と軽い○ッジレストも◎。
近々断熱性をアップしたタイプが発売されるようですがもっと嵩張るDXなのでバックパックの容量が追いつきません。
僕もインフレマット2.0+ダウン○ガー#1の組み合わせで良くやります。
居間だとちょっぴり寝汗かきます(笑)
インフレマット2.0って厚さが2.0cmと思っていましたが2インチ(5cm)だったんですね。
寝心地も布団並みでしょう。(笑)>ねおさん
11/1/10
こんにちは。
そんなので寝れるんですね。 (@@)
僕は家で、サーマレストのウルトラライトの上に
普通の敷布団で、ユニ社のソフトシェル800に
毛布をかけて寝てます。 (暖房入れてます。)
静岡は暖かいですね。
今朝は、こちらはメチャ寒でした。 (>_<)
今も工場は、そこたし凍ってます。 (AM 10:30)
ちじさん こんにちは〜♪
ウルトラライトの上に敷布団ですか。
マットの幅がちょっと狭いから寝心地悪くなかったですか?
自分の布団が一番寝心地がいいのですが、身体が鈍ってしまうとキャンプの時熟睡できなくなるので時々こうやってシュラフ寝しています。(笑)
静岡はやっぱり暖かいです。
今朝5時の気温が5.3℃もありました。
11/1/12
ぱどるさん おはようございます。
さすが!
「経験者はわかる?」ですか? (笑)
実は二枚敷きです。 (^^;
日記に載せました。
和歌山は最近ずっと寒いです。
今日は道も凍ってました。。。 (>_<)
ちじさん こんにちは。
なるほど、2枚敷きだったら◎ですね。(笑)
和歌山というと南紀白浜のイメージが強くて静岡より暖かいところだと思っていました。