最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
新年明けましておめでとうございます。
静岡野営会から新春キャンプのご案内です。
日程 2011年1月22日から23日(一泊二日)
場所 静岡市清水区由比阿僧934-6 浜石野外センター(東キャンプ場)
連絡先 054-375-4105(浜石野外センター)
サイト料金 1サイト1000円
ログハウス 1棟5000円(別途シーツ代300円)
参考http://www.city.shizuoka.jp/...
野外センターには私の名前で2サイト分予約しています。
(1サイトの広さが6人用テント2張り分だそうです。)
もし大きなテントをご使用でしたら別に1サイト予約したほうがいいかもしれません。
センタ−の人に何度も確認されましたが、寒い季節ですのでそれなりの準備をお願いします。
なおキャンプサイトは直火禁止です。
天候が悪化した場合はログハウスも使えるように頼んでいますので宜しくお願いします。
すでに3組の方から参加あるいは参加予定の連絡をいただいているので2サイト(小〜中型テント4張り分くらい)予約しましたがそれ以上になると各自で予約を入れていただいた方がいいかもしれません。
キャンプサイトは15ありますが、今のところ私達だけのようです。
皆さんの参加をお待ちしています。
☆補足☆
夜間の宴用にリビングシェルを持参します。
フジカ1台では心もとないので暖房器具をよろしくお願いします。
11/1/5
はいはい、先日も管理人のおじさんに冬キャンの話をしても信じて貰えなかったです(笑)
1サイト:6人用x2張りなんですか〜
(そんな広かったかな??ドキドキ)
(宴会用シェルも欲しいですよね)
ロッジ:1棟5000円なら5人来ればそれもアリですね(^^)
naiさん 1組1サイトの方がいいですか?
宴会用のシェルは私のリビングシェルでよければ持って行きます。
車から大荷物を手で運ぶことや寒さ対策のことを考えるとバンガローもアリかもですね。
あるいはバンガロー1棟とリビングシェル用にテントサイト1箇所借りて、シェルを調理用に使うっていうのもいいかもしれません。
ぱどるさん
どうせ空いているから、行ってみて手狭ならサイト追加すれば良いと思いますので(^^)
(最初に予約してあるからうるさくないと思います)
こんばんわ(^^ゞ
あらためまして
明けましておめでとうございます。
秋田人ですが
参加いいでしょうか^^?
11/1/6
naiさん
サイトの件、了解です。
他にキャンプする人もいないでしょうから(笑)当日決めてもいいですね。
nayapanさん お帰りなさ〜い♪
もちろん秋田人でも参加OKですよ。(笑)
西里に続いてちょっと判りにくいキャンプ場ですが、何とか辿り着いてくださいね。
新年(すっかり明けてますが)おめでとうございます。
今年もヨロシク〜。
ぱどるさん こんばんは
今回も…ソロでの参加となる予定です。
早速の予約もありがとうございました。
楽しみにしてま〜す!
ふぁいんずさん こんにちは〜♪
ソロでの参加了解しました。
キャンプ場へのアプローチは道幅の狭い急坂が続きますので気をつけておいでくださいね。
富士山のキレイな写真取る気満々です^^
ヨロシクお願いしますー!
11/1/8
いいなぁ〜!!
hayapanさん 天気さえ良ければ絶景間違いなしです。
浜石岳山頂まで登ればさらに・・・(笑)
羨ましいっ!! (笑)
donaldさん
自宅から30分くらいですが、富士山や駿河湾が一望できるキャンプ場ですよ〜。
tomanさんも是非!!(笑)
良いな〜
我が家は、23日は、用事が入っていて…
1月中は、どこにも行けない様です(泣)
s-tomoさん 今回は残念ですが次回は是非ご一緒してくださいね。
エアコン付きのバンガローもありますよ〜。(笑)
11/1/17
ソロで参加します。
よろしくお願いします
あきたかさん 了解です。
こちらこそよろしくお願いします。
だいぶ冷え込んでいますので・・・おっと二週続けてだからその辺は心配要りませんね。(笑)