最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
いろいろあった2010年の静岡野営会でしたが、今年最後の野営を地元のキャンプ場でやろうと思います。
年末でお忙しいとは思いますが無理のないところでご参加ください。
東北雪中野営会(チーム秋田)からゲストもお迎えする予定ですのでお楽しみに。
日程 12月18日(土)〜19日(日)
場所 西里キャンプ適地
参加自由です。
特に参加表明の必要はありません。
食料、お飲み物は各自ご用意ください。
なお当方リビングシェルにてこじんまりとした集合場所を用意する予定です。
(暖房器具などをお持ちでしたらよろしくお願いします。)
10/12/15
うわ〜
急すぎです
(ノ_・、)シクシク
あきたかさん 急ですみません。m(_ _)m
私も今日ようやく出撃許可が下りたので・・・
ゲストと2人で楽しんできま〜す。
う〜ん…
早くわかっていれば、週末に仕事を入れなかったのですが…
夜はぱどるさんのリビシェルに入れて頂けるんですね(^^
石油ストーブ(反射式)を持参しますね〜
食べるものどうしよう
s-tomoさん、ありがとうございます。
お気持ちだけでもお送り下さい。(笑)
飛んで行きたい(ガハハハ)。
いえ… 気持ちだけではなく
*ぱどるさんや、*naiさんと一緒したかったです(^^)
次回は、ぜひお早めに(笑)
チーム秋田の彼を宜しくお願いします!m(__)m
って、私の先輩でした!(笑)
naiさん ありがとうございます。
私もフジカちゃんを連れて行きます。
芋煮は作るつもりです。
あとはちょこちょこつまむ物でもと思っていますが・・・
donaldさん どこでもドアで是非!!(笑)
そっか〜 がたおさんではないんですね(^^
s-tomoさん 来年は是非私たちのホームグランドにお出で下さい。
今度は早めに告知しますね。(笑)
がたおさん お引き受けしました。(笑)
私も週末にお会いできるのをとても楽しみにしています。
美味しい静岡『芋煮』お期待しつつ・・・。
彼にヨロシクお伝えください(ガハハハ)。
naiさん 私も最近コメントのやり取りを始めたばかりの人なんです。(笑)
無事の焚火納めを祈念致します(笑)
いよいよ「彼」参加なんですね^^
ヨロシクお伝えくださ〜い!
donaldさん 承知しました。
雪中野営の話しなど聞きたいことばかりでとても楽しみにしています。
まごしちさん 初対面なのでちょっと緊張していますが、共通の友人が多いので大丈夫だと思います。
まごしちさんのこともしっかり聞いておきますね。(笑)
仕事です(ノД`)シクシク 1ヵ月前に休みの申請しないといけないんです(つд⊂)エーン
10/12/16
うぅ〜 この日は子供のサッカーの試合が、、、
ご一緒したかったです〜(残念)
焚火納め会のご盛会を祈念致します〜(^-^)
ちびたかさん 身勝手な日程で本当にごめんなさい。(*_ _)人
ねおさん ありがとうございます。
ご一緒できなくて本当に残念です。
来年の朝霧で是非よろしくお願いします。(^o^)/
ぱどるさん こんにちは
週末はちょっと微妙なんですが前向きに検討してみます。
突然枠って事で…!
ふぁいんずさん 年末で忙しいときに無理言ってすみません。
もしご都合がよろしければご参加下さいね。
日帰り参加でもOKですよ。
こんばんわー^^
宜しくお願いいします!
無事 会場に着けるようにがんばります(笑)
ちなみに藤枝方面から向かいます(^^ゞ
残念ながら、やませみの湯 は、レジオネラ菌が検出され休業中・・1月3日から再開だそうです。
10/12/17
ハジメマシテm(__)m
チーム秋田の一因もとい一員です。
そのゲストの方は自称人見知りですがお酒飲ませたら
どんどん喋りだしますので(爆)乾杯は早めにお願いします(笑)
お相手宜しくお願いします。
hayapanさん 東北雪中野営会からこれだけ応援メッセージが届くということは余程の『大物』と見ました。(笑)
こちらこそよろしくお願いします。
野営地までの道順など判らないことはとりあえずここにメッセージを入れてくださればお答えします。
naiさん 地元の情報ありがとうございます。
早めに設営して昼風呂でもと思っていましたが、今回は諦めます。
tako♪さん はじめまして。
東北雪中野営会の皆さんのKWで時々HNをお見かけしていました。
なるほど〜早めに乾杯ですか。
了解しました。(笑)
里心がついている頃でしょうからちょっとほぐしておきますね。(爆)
10/12/19
ぱどるさん おはようございます。
今頃 早起き部隊が「火」いれたかなぁ〜 笑
笑い声が 聞こえてきそうです。 !(^O^)
関西(神戸)は晴天!!!ですが、
静岡は如何でしょうかね。
東北雪中野営会の”はちゃめちゃさ”に負けず
頑張って下さい。
tomanさん こんにちは〜♪
昨夜は遅くまで話し込んでしまったので早起きさんは現れなかった模様です。(笑)
キャンプ場の朝はカレーうどんとコーヒーの香りが漂っていました。
tomojiiさん 強力な雨男の出現でもしや!!と思われた天候も両日晴天で暖かく快適でした。
人見知り!?と言われていたチーム秋田メンバーも杯を重ねていくごとに打ち解けて楽しい宴になりましたよ。
ほっ!!
帰り道がてら、早速最寄のODショップ SW○N清水店に案内しました。
目の保養になったようです(^^
ぱどるさん 毎度ご馳走になりっぱなしで有難うございました。
ぱどるさん仮眠中に、ヨメが差し入れに持ってきた桜えび、黒はんぺん、シロコロホルモンを二人で食べてしまいました
m(_ _)m
donaldさん 魅力的な人をご紹介いただきましてありがとうございました。
また愉快なキャンプが出来そうです。
「東海組忘年会」は、楽しかった様ですね(^^) *ぱどるさん!!
チーム秋田の仲間は、無事に帰られたのかな〜?
関東組は、今週末の様ですよ!!??
naiさん こちらこそお世話になりました。
「どうやらあのショップに行くらしいぞ」とバックミラーを見ていたんですよ。(笑)
美味しそうな物もそうなんですが、奥様にご挨拶できなかったことが悔やまれます。
s-tomoさん 今年最後のキャンプもおかげ様で無事に終わりました。
チーム秋田の彼はそのまま静岡に短期移住することになったのでこれからは静岡野営会秋田支部として一緒にキャンプが出来るようになりました。(嬉!!)
よろしくお願いします。
あらあら… 静岡にショートスティするんですね(^^)
私も同じ「秋田県人」なので、彼(??)をヨロシクお願いしますね〜(笑)
ども お世話になりました^^
ぱどるさん naiさんに
ご馳走になりっぱなしの野営で(笑)
すいません〜
静岡入りしての初キャンプでしたが
ほんと最高でした!!
(最初は緊張して顔引きつってたかもしれませんが…)
天気も最高で(^O^)/
これで 雨男でないことが
証明されたことと信じています(笑)
時々出てくるお国訛りですっかり和んでしまいました。(笑)>s-tomoさん
hayapanさん 秋田からいらっしゃったのに米沢風芋煮やら玉こんにゃくとちょっと的外れ?なメニューで失礼しました。(笑)
これに懲りずにまたご一緒してくださいね。
秋田風「芋煮」は、みそ味+豚肉なんです(^^)
って… 「豚汁」でしたね(笑)
*hayapanさん、*ぱどるさん *naiさんって、ステキな人だったでしょう(^^)
こんばんは
今日は突然お邪魔してしまい失礼しました!しかも手ぶらで…(笑)
短い時間でしたが今年最後の西里を野営会の皆さまと締めくくる事が出来て楽しかったです。
これに懲りずまた来年も宜しくお願いしますね〜。
ぱどるさんコーヒーご馳走様でした。
あっそうそう、何れ野営会のステッカーでも作りましょうか?(笑)
hayapanさん
こちらこそご馳走様でした
あまり調子の乗って飲み過ぎないようにしていましたので
次回はもっと飲みましょう〜(^^)/
SW○Nでいろいろ補充してみて下さい
一応会員登録もできます(カードとかないので購入してもポイントなど付かないですが・・)
ふぁいんずさん
お忙しいところ顔出し嬉しかったですよ〜
>野営会のステッカー
おお〜 これも嬉しいですね(^^
楽しまれた様でナニヨリです(^-^)
素敵なキャンプ納めになりましたね〜
我が家のキャンプ納めは目一杯暮れに計画してます(笑)
10/12/20
>秋田風「芋煮」は、みそ味+豚肉なんです
あれれ、それを知っていればチャレンジしたんですが・・・
ちょっとリサーチ不足でした。
そういえば「きりたんぽ」もありましたね。(笑)
ふぁいんずさん
キャンプどころではなかったのにわざわざ顔を出して下さってありがとうございました。
お蔭様で何とか無事に焚火納めが完了しました。
来年もよろしくお願いします。
>野営会のステッカー
野営会を立ち上げる時にいろいろ考えたのですがデザインがいまひとつで(笑)諦めていました。
もしよろしければよろしくお願いします。
ねおさん ありがとうございます。
急のイベント発表で各方面に迷惑をかけてしまいましたが、何とか無事に終わることが出来ました。
年末年始は自宅で静かにしていると思いますので、ねおさんのキャンプ納めのKWや日記を楽しみにしていますね。
こんにちわ♪
里心ほぐしていただきましてありがとうございました〜(笑)
秋田支部これからも宜しくお願いします。
チーム秋田はこれからいよいよ雪中野営本番です。
>魅力的な人をご紹介いただきましてありがとうございました。 また愉快なキャンプが出来そうです。
チーム秋田の面々は個性豊かで魅力的な方々です(ヨイショ)!!いかにボクがノーマルか、再確認しております(ガハハハ)。でも最近、毒されてきました(プッ)。
ぱどるさん
私なんか まだ足元にも及びませんよ^^
修行中飲み×…修行中の身です(笑)
こんばんみ!
私の先輩、飲みすぎて撃沈しませんでしたか〜(爆)
楽しかったようで何よりでした!(^O^)
がたおさん
一番最初にボクが出航してしまいました(^^ゞ
10/12/21
tako♪さん 里心がほぐれたのかちょっと疑問です。
年末の雪中4点セットをすっごく楽しみにしていたようですし・・・(笑)
donaldさん チーム秋田の彼は不思議なくらいスッと馴染んでいました。
一生懸命水遣りをして静岡に根付かせてしまおうかと思っています。(笑)
hayapanさん
体調不良だった私を気遣ってくださってありがとうございました。
修行しなきゃいけないのは私の方です。(笑)
がたおさん 私がちょっと調子が悪かったので呑みの方はかなりセーブしていたようです。
でもビールが進んでくると人見知りの皮を破って素のhayapanさんがちょこっと現れていましたよ。(笑)
naiさん 私のシェルを設営してくださったり、これからっていう時に仮眠をとらせてもらったりしてご迷惑をおかけしました。
気を使いすぎて酔いが早くまわってしまったんじゃないかと・・・(笑)