最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
の1泊2日でした。
到着してすぐに焚き始めたのでランチや夕食もDOや100スキの焚火料理ばかり。
(私の下手な素人料理でお腹を壊さなかったかな? )
あとは煙に燻されながらオヤジたちの○○話と焚火の温もりで心地いい時間が流れて・・
先日亡くなった仲間を送る焚火なので「最後の一人になったとしても焚火を守るぞ!!」と思っていたら意外と暖かだったので焚火の周りから人が絶えることがなく、いつの間にか自分の方が先にコックリコックリ。
11時には爆睡。(苦笑)
それでも焚火は朝まで絶えることなく続けられ、撤収間際に彼を送る「お焚き上げ」の儀式でようやく幕を下ろしました。
集まってくださった皆さん、そして暖かくて美味しい料理を作ってくれた心優しい介護の皆さん、ありがとうございました。
10/11/16
生地からのピザおいしかったです(^^)/
久々お会いし、やはりマメったく動くぱどるさんに
頭が下がります。
1枚目は焼きが甘かったようで・・お恥ずかしいです。
コンパクトスモーカーでのスモーク料理楽しみにしてますね。(笑)>naiさん
大変お世話になりました。
ぱどるさんの作る、手のこんだ料理の数々
どれも美味しく頂きました。
静かに座りながらも、何時の間にかお洒落な料理の完成に、賄いオバサンは
色々と学ばせて頂きました(笑)
それぞれの想いを持って、たくさんの参加者が集まり
素敵な時間が過ごせましたね。
また、何処かでご一緒しましょう。
楽しみにしています。
風邪気味だったのに「皆には笑顔を見せなきゃ。」って頑張りすぎてませんでしたか?
忙しかっただろうに携帯の世話まで押し付けてしまって・・反省しています。
ご馳走していただいた具がいっぱいのパン、煮込みハンバーグ、滋味満点の野菜スープ、本当に美味しくいただきました。
自分のことばかりやってさっぱりお手伝いができなくてごめんなさい。
こんなじじいでもまた呼んでくだされ〜。^ω^
ぱどるさん こんばんは
あんなに賑やかな夜を過ごしたのは久しぶりです。
今回の野営で色々な事を学ばせて頂きました。
チビ達も少し飽き気味のキャンプを再び楽しく感じてくれた事と思います。ぱどるさんの焼きマシュマロのおかげですね…(笑)
チビが朝霧で変な歌を憶えてしまって困ってます…
ふぁいんずさん 賑やかな人たちばかりでびっくりされませんでしたか?(笑)
お嬢様たちも料理のお手伝いをしてくれたりして助かりました。
また来春に朝霧に集まるようなのでぜひ参加してくださいね。
変な歌って何だろ?
まさか・・・(瀧汗)
年長さん(自分もですが 笑)にはきつく言っときます。(笑)
ぱどるさん
私のまわりも普段から体育会系の賑やかな人間が多いので…(笑)
変な歌…ソノまさかです…(汗)
○○○のチカラ〜って歌ってます…(爆)
ぱどるさん こんばんは。
飛び入り参加させていただき
ありがとうございました。
こことは、また味の違う人達で楽しかったです。 (^^)
気取らない、飾らない、でも深い?
なかなか、話題についていけませんでした。 (^_^;>
下ネタも、ついていけません。。。
うちの子は、大丈夫でした。 (笑)
いえいえっ 無理なく、心から楽しんでましたよ!
ぱどるさんこそ、お疲れでないですか?
みなさんに優しい心遣いありがとうございました。
私のブログに、メッセージがあります・・
見てくださいね〜。
10/11/17
ふぁいんずさん やっぱりそうでしたか。
学校で流行らせたりしなければいいんですけど・・・(^.^;
ちじさん 長距離の運転大変でしたね。
とにかく無事に帰られて良かったです。
疲れが残っているのにお仕事が忙しいようでちょっと心配しています。
たくさんの人がいるので趣味も職業も色々で面白い話が聞けますよ。
自分に合うところで楽しんでいただければいいと思います。
人を傷つけない○ネタは気取りがなくて心が休まる年長組の栄養源なのであしからず。(笑)
10/11/18
一番最初お会いした時にはたしか・・・・・・・
年中組さんだったと記憶していたけど
いつの間にか年長組さんに進級しちゃったんだ (@_@)
おらは留年? 置いてきぼりを食っちゃったかな?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
久々の貴殿が作る手作りピザ、ゴチに成りました m(_ _)m
10/11/19
年長組になるとキャンプに介護がついて、どんな○○話も「年長さんだからしょうがない」と許してもらえるからなかなか愉快ですよ〜。
大夢さんももうすぐ仲間入りでしょ?(^凹^)ガハハ
大夢さんにお会いできて久々に愉快な野営でした。
またよろしくね。
>「年長さんだからしょうがない」と許してもらえる
_φ(□□ヘ)フムフム
そんな特権があるんだ!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!