ぱどるの日記

ぱどるの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

M7さん流実験食堂

今回食べた食材はS&Bピアット『予約でいっぱいの店のチーズクリームリゾット』と『予約でいっぱいの店の地中海トマトのリゾット』でした。

使用したのはチタンシングルマグ450、リッド、ウィンドスクリーン、ウィングストーブ、鍋用固形燃料。
炊飯ではなく温めだけなので固形燃料は1/3にカットして使いました。

調理方法は2つの方法を試してみました。

1.レトルトご飯をマグに入れて少しほぐし、ソースを加えて攪拌。加熱中も攪拌を続ける。
2.レトルトご飯をマグに入れ少量の水を加えてからほぐし、ソースを加えて攪拌。加熱中も攪拌を続ける。

結果・・
1は焦げ付きやすそうなので加熱開始直後から積極的に攪拌する必要があった。
その間片手でマグのハンドルを持っていなければならないので、バンダナを鍋つかみ代わりに使ったら少し焦がしてしまった。
味は問題ないがレトルトご飯をもうちょっと加熱したほうが美味しくなるだろう。

2は水を入れすぎてしまったようで、ちょっと薄味になってしまったのは残念。
しかしかき混ぜ易く調理時間も余裕があるのでレトルトご飯の具合は1より良かった。

出来上がりの量はマグカップの半分くらい。
やはりこれだけでは物足りないだろう。
今回はクルトンが旅先のスーパーで手に入らず試すことが出来なかったので残念だった。
包装のままではゴミが多いので山で使うときは外箱だけでも外しておきたい。

コメント ▽全2件

10/8/13

まごしち

あれれ?
このネタ見落としてました〜^^;
やはりピアットシリーズは攪拌勝負なんですね。
アルファ米が使い易いでしょうか?(あはは^^;)

ぱどる

まごしちさん、お待ちしてました。(ぷっ)

ゴソゴソしたレトルト米にぺ−スト状のソースの組み合わせなので蓋をしても少しも変化無く・・
ちょっと心配になったので蓋を開けてみたらマグカップの底にご飯だけ焦げ付き始めていました。(大汗)

アルファ化米は持ち運びや保存性では◎なんですが、お湯を入れてから20分ほど置かなければならない点で私的にちょっと△です。
普通のレトルト米に水を加えて弱火で蒸らすのは以前からやっていましたが、アルコールストーブや固形燃料は弱火の調整がし辛いのでアルファ化米、レトルト米どちらが良いのか難しいところですね。