ぱどるの日記

ぱどるの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

そそられるタイトルに思わず手にとってしまいました。(がはは)
『BEーPAL』10月号。

ソロキャンプの軽量化を考え始めた頃たまたま見つけたブログの土屋さんや寺澤さんの記事もあって楽しく読んでいるところです。
ウルトラライトに嵌りかけたこともありましたが、実際に使ってみると???ってこともありました。
ホーボージュンさんの「リアルライト」が一番共感持てます。

というわけで私のソロクッキングセット決して軽くはない590gです。(笑)

コメント ▽全17件

09/9/10

nai

先日の山行では、山用というか小型・軽量な道具など無かったので普段のキャンプ用エバニューの15cmアルミコッヘルのみ1個持参(^^)
アルファ米+棒ラーメンのメニューではお湯だけ沸かせれば良いので、初回だしこんなもんかな的に何とかなりました(笑)

09/9/11

ぱどる

naiさん、今晩は〜♪

駒ヶ岳登山お疲れさまでした。
天候に恵まれてよかったですね。

>キャンプ用エバニューの15cmアルミコッヘルのみ1個持参

山道具屋さんに行くとチタンのコッヘルばかりですが、使い易さでいうとやっぱりアルミの平型コッヘルが一番だと思います。
私も○バニューのチロルコッヘルは今でも使っていますよ〜。^ω^

>アルファ米+棒ラーメン
アルファ化米は食べ辛くなかったですか?
先日防災用を試食をしたのですが、アルファ化米の白飯が一番ダメでした。
五目御飯は美味しく食べられたのでスープ類を混ぜれば良かったのかも・・・



nai

おはようございます

アルファ米は美味しかったですよ〜
お湯を注ぐだけでそのまま食えるので食器が要らないし
便利ですね(メーカーが違うと器が必要らしいですが)
防災訓練での炊き出しで貰う山菜おこわ?よりもっと(^^)

初日夜は初登山を記念してアルファ米赤飯〜(笑)

torao

面白そうですね〜

こちらは、明日発売です。

まごしち

私も買いました!
今晩フトンの中でじっくり読みたいと思います。
チャリキャンにも応用出来るテクニックに期待です(^_^)

ぱどる

naiさん、今晩は〜♪

アルファ化米の赤飯って中にごま塩入っていましたよねぇ。(笑)
白飯より食べ易いのかな?
試食したアルファ化米はお湯を入れて20分ぐらい待ってから(長っ!!)食べるようになっていましたが「ふっくら〜♪」には程遠かったです。

ぱどる

toraoさん、今晩は〜。

いつもは立ち読みばかりなんですが(笑)、今月号は興味をそそられる記事が多かったです〜。




ぱどる

まごしちさん、今晩は。

チャリキャンに役立ちそうなコンパクトで軽〜い道具がたくさん紹介されていますよ。
それから野田さんの「新・日本の川を旅する」は雄物川編だから知っているところがでているかも〜 (*^ー゚)v

09/9/12

ibex

凄いですね、ベースウエイトが5kg切ってるのは常識?

先日行った山ソロ一泊キャンプのベースウエイトは
8Kgちょとだったんで、喜んでましたが(汗)

コレ読んで、また物欲が・・

ぱどる

ibexさん、こんにちは〜

ウルトラライトへの道は財布の中身もウルトラライトにしてくれますから・・・(笑)

09/9/13

リッチ

今月、読み応えありますよね〜
私もリアルライトに ん〜ん、共感!

ぱどるさんの リアルなULの道にも共感(笑)

09/9/14

ぱどる

リッチさん、こんにちは。
チタン、シルナイロン、タイベックと軽量化のヒントはいっぱい掲載されていますが、自分のウェイトを落とす方が遥に安上がりなんですよね。(笑)
夏の間に食べ過ぎて出っ張ったお腹をさすりながら反省の日々です。

とどきち

ぱどるさん、はじめまして。
『BE‐PAL』10月号、同じく「軽い山道具」のタイトルから買いました。山道具でもウルトラライトの時代到来なんですね。
自転車と一緒で、グラム○万円てほどではないかもしれないけど、似てますねー。
軽いのは魅力的ですので、ある程度考えて道具を買うのですが、それ以上に余計なものを持ってしまうんですよねー。
それでも、参考になる物がいくつかあって、テントをシェルターにするとか、アルコールストーブや固形燃料にするとか、それだけでも少しは軽くなりますね。
軽量化とはあまり関係ないかもしれませんが、ホーボジュンのテント「HOBO'S NEST」は、トレッキングポールを使うと全室が広くできる作りになってるみたいでしたので、気になりました。

09/9/15

ぱどる

とどきちさん、はじめまして。
ときどきアップされているポンタのKWを楽しく拝見しています。

アウトドアの世界もライト&ファーストから最近はウルトラライトへ流れてきているようですね。
最近山歩きをしていないのでそれ程軽さを求めているわけではないのですが、いつか軽くてコンパクトなバックパックからキャンプ道具一式出てくる様なマジック(笑)をやってみたいので興味がありますし気に入れば手に入れることもあります。

ただ雑誌のウルトラライトの記事にはちょっと疑問があって、例えばテントの代わりにシェルターを使うのはドライな米国内では有効でも湿気と雨の多い国内ではどうだろう?と思うこともあります。
あのツェルトだって決して寝心地の良い寝床とは言えませんものね。

>ホーボーズネスト
いいですねぇ。
小さなソロテントでは雨の日とかちょっとした調理に困ることがありますが、しっかりした前室のあるテントなら使い勝手が良さそうです。
前室用のポールをわざわざ持って行くよりトレッキングポールが兼用できればリアルに軽量化できますね。
ただ限定で100張りくらいしか作っていなかったのであっという間に売れてしまったそうです。

09/9/16

とどきち

ぱどるさん、こんにちは。
スカンジウムポールになる前のトレックライズ0を使ってまして、それなりに軽いのですが、最近はさらに軽くなってますね。
ホーボーズネストもトレックライズ0がベースみたいなので、フライだけあれば同じになるんでしょうけど、売ってないのは残念です。
チェストバッグのグレーを買って重宝してますが、同じように再販(フライ単体販売も有りで)してくれるといいですね。
前室重視なら、トレックライズ用のDXフライやトレックタープってことになるんでしょうけど、ホーボーズネストのようなアイデアのあるテントも魅力的です。
SP製だとランブリソロがオプション豊富ですが、重さが気になります。といっても、トレックライズにポンタ持っていける余裕があれば、ランブリソロの重量ぐらいどうってことないかも。
天気が良ければ、ポンタの下にトレックライズのインナーのみ張るのもよいかもしれないし、いっそのこと、ポンタと蚊帳のみっていうのも面白いかもしれないですね。

人力移動の場合、軽量化は永遠のテーマですから、ビーパルに出ていたようなウルトラライトなキャンプ道具っていうスタイルに慣れてしまえば、少々使い心地が悪いところがあっても意外といけるのかもしれませんね。
使う人の用途や、工夫次第ってことでしょうか。



09/9/18

ぱどる

とどきちさん
いいテントをお使いですね。
現行品だと1kg+位の重量でしたっけ?
カーボンフレームを除けばWウォールテントでは究極の軽さですね。
私がソロで使っている古い山テンは2kgオーバーなんですよ。

私はペンタを使っているのですが、タープの下でゴロゴロしていると「このまま泊まってしまおうかな?」と思うことがよくあります。
まだやったことが無いのは刺す虫が苦手なので・・・(笑)
イーズも使っていますが人力移動の旅には嵩張るのと重量がネックです。
>ポンタと蚊帳のみっていうのも
アウトドア用もあるみたいだしミニタープとの組み合わせだったらいいかもしれませんね。

『バックパッキング教書』で「バックパッキングとは何を持って行かないかという策略のことである。」
「荷物は軽く少なく。だが快適さや安全さは退廃ということではない」と説かれていました。
人力移動の旅の時はいつもこの文句を頭に浮かべています。

09/9/22

とどきち

槍ヶ岳から帰ってきました。
双六、槍の肩、でテン泊できて最高でした。
帰ってきてからフライを干したところ、シームテープが剥がれてきていました。買ってから6年以上経つので当然かも。
修理しようと思います。

重量は1.5kg(旧型)→1.25kg(現行)と200gほど軽量化のようですが、幅が80cmと相変わらず狭いので、ザックなど荷物に中に入れると窮屈です。
入口の向き違うエアライズと好みが分かれるところですが、
軽量テントの定番なので、お勧めです。

テントは軽いのですが、水と食料でかなりの重量になってしまいました。なんせ、燃費が悪いもので・・・
シュラフも3シーズン+夏用をインナーと、睡眠は快適でしたが、重く嵩張るものになってしまい、その他、服類の厳選と軽量化など、課題の多い山行でした。