最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
ミーティングに行く途中で魚河岸に寄って晩飯の材料を調達をして来ました。
「まぐろのカマの蒸し焼き」と麦酒、最高です。
09/8/2
おぉぉ〜「まぐろのカマ」ですか!?
これ最高ですよね!・・では写真でプシュ〜(笑)
案外高くないんですよね〜
キャンプにも良いかも?
あ〜 以前デイキャンで兜焼きやったことありました。。
写真見ると、もう塩コショウで味付けしてあるんですか?
蒸し焼きですか?
今度やってみようかな・・
09/8/3
iyo-boyaさん
この写真で見ると肉のようにも見えますが(笑)カットされているカマです。
ではご一緒にプシュ〜(笑)
naiさんもご存知の通りダッチオーブンいっぱいでもワンコインプラスです。
兜焼きになると12インチディープが欲しくなりますねぇ。(笑)
そろっちさん
ダッチオーブンに入れる前に酒を振って塩コショウしています。
今回はクレージーソルトを使いました。
あきたかさんも是非挑戦してみてくださ〜い・・・っていうかダッチオーブンに放り込むだけの簡単料理なんですよ〜。(笑)
おっ! うまそ〜
わたしも、参加します「プシュ〜」
酒・塩・コショウで味が付いているようなので、まずは、そのままで…
次は、レモンをしぼって… ゴックンですね!
09/8/4
この日の魚河岸には刺身になるような活きのいい太刀魚もたくさん入っていたのですが、まぐろのカマが正解でした。
じゃあs-tomoさんもご一緒にプシュ〜 (笑)
ぱどるさんはうまいものを見つけるのが上手ですね〜
お住まいが近ければコバンザメのようにくっつくのに・・・
09/8/5
フジタLG−2さん、ありがとうございます。
>ぱどるさんはうまいものを見つけるのが上手ですね〜
いえいえ、食いしん坊なだけなんです。(笑)
そちらにも琵琶湖のうなぎや佃煮、漬物など美味しそうな物がいっぱいありそうですねぇ。
遊びに行ってみたいです。