最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
午後に少し時間が出来たので裏山へお散歩
ついでに幕営の練習も
自作したA字型ポールエクステンダー付属パーツの改良後のテストが主だったのですが、使用したカラビナが小さすぎてかえって使い辛いことが判明
軽量化と簡便化は必ずしも=ではないんですね。(笑)
あっ、富士山は何処?という皆さん
▲シェルターのピークの辺りに白っぽく見えているのが富士山です。
肉眼では見えていたんですが桜の枝が邪魔しちゃって見辛かったですね。
1年ぶりの乙女峠
sさんのキャンプサイトを電撃訪問のつもりがbさんに見付かってしまい・・・(プッ)
美味しい珈琲を頂いていると初対面でしたがkさんも登場されて楽しいひと時をご一緒させていただきました。
お土産まで頂いてしまって・・・m(_ _)m
本当にありがとうございました。
一富士山二鷹三茄子
元旦は雲隠れしていましたが二日の朝には荘厳な姿を見せてくれました。
皆様にも幸せが訪れますように。
残念ながら憶えていませんが
洗濯物が板のように氷っていたことは確かです。
正月早々お見苦しい物が写ってしまい失礼しました。(笑)
新年おめでとうございます
近くの浅間さんで二年参り
初めて餅まきの餅をゲットしました
今年はいいことがあるかも・・・(笑)
本年も宜しくお願い致します。
15/1/29
hayapanさん
ご存知でしょうけど降っても積ることはまず無いですね。
でも数十年前に2回ほどこの山が真っ白になるほど降ったことがあるんですよ。(^^)
15/1/31
僕には黒い方も立派な山に見えました(笑)
15/2/2
ねおさん
ありがとうございます
キャンプ好きになるきっかけになった小学校のキャンプで使っていた屋根型テントを思い出させてくれるシンプルさがお気に入りです。(^^)