最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
昨日の予報が外れて今日も快晴で風もなく小春日和の静岡です。
予報も連休中は晴れに変わっています。
雨雲レーダーにも怪しい雲は写っていません。
ところが富士山に傘雲が・・・
連休明けから天気が崩れるらしいのですが
もしかすると早ければ日曜日後半
あるいは月曜日には崩れ始めるかもしれません。
富士山周辺でキャンプをされる予定の皆さん
傘雲が出て24時間以内に雨になる確率は70%と言われているので頭の隅に留めて置いてください。
冷たい雨が降った翌朝はすっきり晴れて富士山もすっかり雪化粧に。
今日は1日晴れの予報ですが連休は曇りベースで時々晴れの予報が出ています。
連休で富士山を見にいらっしゃる皆さんのためにも晴れて欲しいところです。
寒くない?って聞かれたりしますが
グランドシートと厚さ1cmほどの半身用フォームパッドだけでも背中が寒くて起きることはありません。
でも家族連れキャンパーからの冷たい視線を感じることは間々あります。 (爆)
シェルターの裾から虫さんたちの出入りが自由なので彼らの活動時期はメッシュインナーという荷物がひとつ増えます。
ちなみにグランドシートはタイベックではなくトレイルトリッパー2です。
NCYYさんのKWを見ながら最近焚き火や炭火で料理していなかったな〜と反省
そんな訳で今回の野営料理のテーマは「炭火でごはん!!」
使い慣れなくて放置していた豆炭で炊飯からおでん、100スキ料理までやってみました。
野外の暖房代わりにもなるし食後はこのまま薪をくべて焚き火に移行できるしこんな使い方ならアリかな?
静岡市内で11月3日まで「大道芸ワールドカップin 静岡」が開かれています。
天気がいまひとつですが雨にも負けずパフォーマーは頑張ってます。
お出でになる方はwebやtwitterで最新情報を確認して下さいね。
公式HP
http://www.daidogei.com/
さて雨の週末・・・
珈琲でも淹れようとアルコールストーブに点火しようとしたらライターの石が磨り減って使用不能
早速近所のスーパーで石を購入してきました。
野営にいつも携帯しているライター君
そろそろ紅葉狩りでも行かないかい?
*ごめんなさい
twitterのリンクが切れてしまっているようなので削除しました。
14/11/23
現実回避さん
いやいや、ボクの勝手な予報は外れちゃいましたし・・・(爆)
でもこの手の観天望気は先人達から受け継いできている知恵なのでこれからも尊重していこうと思います。(^^)
14/11/24
自宅からは弥彦山の様子で天気を予測してましたが、最近はサンシャイン60の様子を伺ってます(爆)
14/11/26
まごしちさん
>サンシャイン60
田舎に住む私たちが山や空の雲で天気を占うように都会の人がサンシャイン60やスカイツリーで占っても不思議じゃないですよね〜・・・ってマジ!?(爆)