ぱどるの日記

ぱどるの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

富士山に雪の季節が訪れました。

9月下旬頃に「初冠雪」の写真が地方紙のトップを飾るのですが見落としていたのかな?

(追記)
2013年の初冠雪だったようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/...

コメント ▽全28件中の3件 [more...]

13/10/19

NCYY

そういえば、以前に10月三連休にジャンボリーへ訪れた際、初冠雪と聞いた覚えがあります。
例年、そのくらいなんですね。

こちらは師走の足音が聞こえるくらいかと未だ余裕(?)で^^

13/10/20

ぱどる

ORCAさん
>平年より19日も遅い初冠雪
初冠雪と言っても山頂付近だけで双眼鏡で見ないと確認できなかったり、こちらから見える斜面は南西側で雪が融けやすかったりするのでニュースや新聞で知ることが多いんです。
だからこんなに下の方まで雪が付いている初冠雪はそれだけ遅い時期だったからかもしれませんね。

ぱどる

NCYYさん
>初冠雪
早い年は8月中に麓から目視出来たこともあるようですが、だいたい9月末から10月初旬に見られることが多いです。
だから10月の三連休は遅い年だったと思います。

>こちらは師走の足音が聞こえるくらいかと未だ余裕(?)で^^
雪が降りましたら「伊吹山通信」楽しみにしてます。(^^)

暑かったので北へ向かってドライブ。
たまたま通りがかった公園で軽いランチをとってタープを広げコットでお昼寝・・・zzz

ふと起きると1時間半ほど経っていた。
お日様が山に隠れていっそう涼しくなってきたようだ。
周りを囲む2000m級の山々は急峻で自然林が多く紅葉が始まれば見ごたえがありそう。

車で40分
標高1000mくらいで夏も涼しく温泉も車で5分
簡易トイレあり
水道施設なし
隠れ家に使えるかな?(笑)

コメント ▽全18件中の3件 [more...]

13/10/14

ぱどる

ココアぱぱさん

お久しぶりです。

稲刈りお疲れさまでした。

いつまでも続いていた残暑に外へ出かけようとする気持ちも

萎えてしまってましたが

ここへ来て漸く楽しめる気候になって来ましたね。

お体の方はいかがですか?

「病院のはしご」はいけませんが気晴らしに出かけてみるのも

いいと思います。


ボクの方は一人暮らししている母が「病院のはしご」をしているのでその送り迎えをしています。

自分の身体のチェックもしたいのですがどうしても後回しになってしまって・・・(苦笑)

機会があったらまた焚火をご一緒したいです。

宜しくお願いします。

ぱどる

rx78-2さん
山間地には使われていない空き地も多いのですが、ほとんど私有地ですね。
河川敷で砂防ダムの上流側には比較的好条件の隠れ家が見付かるかもです。
進入禁止になっていなければですけど・・・(笑)

ぱどる

s-tomoさん
渓流釣りをやっていらしたからいい場所をご存知だと思います。
今年は猛暑が続いて紅葉の時期が遅くなっているようですが、11月の声を聞く頃になったらs-tomoさんだけの紅葉狩りスポットを訪れるのもいいかもしれませんね。(^^)

ヤシガラを炭化させ圧縮・成型したあと着火剤加工してあるそうです。
「マッチ1本で着火」をうたってますが実際はターボライターで30秒ほど加熱する必要がありました。
はじめは1〜2分ほど炎が上がりますがその後は調理可能です。

切炭を加えてBBQ、ダッチオーブン(10インチ)の上火・下火に1つづつ使えば塩釜焼きもOK.
ただし着火すると崩れやすく火ばさみで移動が出来ないので細かい火力調整が必要な調理には向いていません。

一番の長所は木炭や豆炭より早く調理が始められて1時間ほどそれを維持できることです。
時間に余裕のない日帰りBBQに向いている燃料だと思います。

HQの方角から漂ってきた香りに触発されて今シーズン初の芋煮。
今日はキノコ(ジャンボなめこ シメジ 舞茸)がたっぷり。
最後に秋田の野営会メンバーhさんから分けていただいた芋煮のタレを隠し味程度に加えて完成!!

マスターいかがでしょうか?(笑)

遠州は浅羽町の新米コシヒカリと自家製糠漬けと共にいただきま〜す♪

コメント ▽全10件

13/10/6

nai

もう先に言っておきますね。  戴きます!ご馳走様!

13/10/7

ぱどる

ねおさん
HQの芋煮会から遅れること8日間
ようやく活動を再開しました。

>良い香り
明日の朝には芋煮カレーうどんの香りが静岡の方角から漂ってくると思われます。(笑)

>本場の味を忘れないうちにこちらでも
その点はねおさんが有利ですね。
ボクは完成してから「この味で良かったっけ?」とパートナーに味見をしてもらったのはここだけの話です。(プッ)

ぱどる

naiさん
了解しました。
作るたびに味が変わっているかもしれませんが
それもまた味ということで・・・(笑)
ヨロシクお願いしま〜す。(^v^)