最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
昨日届いていた郵便物の中にこんな切手を発見しました。
『奈良公園』桜の風景だそうです。
何気ない郵便物でもこんな切手を使うなんて気が利いてますね。
えっ、中身は・・・先日取り付けたETCの請求書でした。(笑)
ETCカードも作ったしGW何処に出かけようかな?(今頃?)
山頂から少し東へ下ったところに眺めのいい小さな公園がありました。
桜も盛りを過ぎて見に来る人も疎らだったので風除けにペンタを。
このまま泊まってもいいなと思うくらいの心地良さでした。
裏山の桜に誘われて散歩に行ってきました。
家からバイクで走って5分、頂上までゆっくり歩いて15分。
子供の頃はこの山を走り回って遊んでいました。
秘密基地もあったんですよ。(笑)
その頃は茶畑とミカン畑ばかりだったんですが、今は竹が鬱蒼と茂り山は荒れ放題。
でも頂上辺りは公園として整備されいつの間にか桜がたくさん植えられていました。
09/4/25
tetsuさん
キティーちゃんの切手まであるんですか?w(°0°)w オォー
>これも集めだすといろんなのがあるんでしょうねぇ〜
(海外の切手も含めて)何かのテーマを設けて集めるのだったら面白いかもしれませんね。
(昔切手の本を読んでいたことがあります。(笑))
探してみたらありました。
↓これです^^;
http://www.post.japanpost.jp/...
私も小さいころに興味を持ったことがありますが、実際集めるとなるとお金がかかりすぎてダメでした(^^ゞ
せいぜい送られてきたものの中から珍しいのと、年賀状で当たった切手シートをいくらか持っていた程度でしたね。
09/4/26
tetsuさん
『はろうきてぃー』シリーズにびっくりです。
知らない間に切手が凄いことになっていたんですね。(笑)
切手の本を見ていた頃は『見返り美人図』や『月に雁』に憧れましたが、とても手に入れられる物ではなかったです。
近所の駄菓子屋でくじ引きか何かで紙袋に入った海外の珍しい切手がもらえる物があってそれに嵌った記憶があります。