最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
夜半から降り出した雨は明け方に上がりました。
今日は4月中旬の陽気になるとか・・ってまだ1月ですよ〜。
白菜が安く手に入ったのでシーズン最後の白菜漬けを仕込みます。
週末のキャンプに浅漬けが間に合うかな?
週末は晴れるようですが冷え込みが厳しくなるらしいです。
オヤジだらけの寒中キャンプに向けて荷物の最終点検をしました。
かなり贅肉を落とせたので満足していたら薪を積み込むのを忘れていました。
子供達はアニメ『カーズ』を見に行きました。
ようやく金曜日です。ひげだらけの顔で美容院でカットしてもらいました。(恥かしかった〜)
オヤジだらけのの寒中キャンプに向けて準備を始めています。
でもまだメニューが決まらない!
3月上旬の陽気だそうです。
やっぱり寒い時は寒くなければと思うのですが・・・
昨夜は箱根で雪が降ったそうです。
今日は朝霧キャンプオフに向けてテントの点検をしてきました。
リビングシェルが治療中なのでどのテントを連れて行こうか考え中です。
ここで知り合った人達が明日からキャンプオフだそうです。
いいなぁ〜。
気を付けて行ってらっしゃ〜い。
梅は咲いたか、桜はまだかいな〜♪
は〜い、梅が1輪だけでしたけど咲き始めました。
枝には大きくなった蕾がたくさん付いていました。
静岡はもう梅の季節です。
昨日、年越しキャンプをキャンセルしてしまったキャンプ場からお便りが届きました。
振り込んだキャンセル料で次回のキャンプ料金を半額にしてもらえるらしいんです。
さすが☆☆☆☆☆のキャンプ場!!
次回のキャンプが楽しみです。
久し振りにMTBで15kmほど走って気分爽快です。
近くに出来た温泉テーマパーク『すんぷ夢ひろば』に行って来ました。
土日の入浴料金が大人2、300円というので風呂には入りませんでしたが、足湯で温まったり試食のお菓子やお茶で只でも充分楽しめました。
リビングシェルの不具合が現れていたので*に修理の依頼をしました。
家族の中でコーヒーにフォームミルクを浮かべるのが流行っています。
今日が本当の意味での2007年のスタートです。
今ごろになると富士山以外にもこんな雪山が見えてくるのですが、どんな山なのかさっぱりわかりません。
昨日の嵐で山での事故が多かったようです。
この嵐は危ないから海、山では気を付けるようにとあれだけ天気予報で警告してたのに。
今年初めてのショップ詣で。
初売りで売れ残ったセール品が山積みされてました。
今日は取引先へ年始周り。
今日は我が家のガレージにてキャンプシュミレーション。
ここならいつでもできるもんね。
リビングシェルなら2張りはOK。
コット4台、チェア4脚、キッチンセット、サイドテーブル3台、焚火グリル、石油ストーブ、をひろげてレイアウトプランの検討をしました。
2日3日はそれぞれの実家にて新年会でした。
しかも完全アルコール抜きでした。><
初日の出の光を浴びた富士山です。
今朝は静岡にも初霜が降りました。
ここを訪問してくださってありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
07/1/31
そりゃそうでしょうね〜、週も真ん中。
あとはやっつけ仕事で、キャンプに突入!
そりゃテンションも上がりますね〜。
07/2/2
いよいよ明日です。(ムフフ)
この富士山の麓で4ヶ月ぶりのキャンプを楽しんできま〜す♪
あっ、3ヶ月ぶりの間違いでした。m(_ _)m