最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
結局キャンプは中止になってしまいましたが、静かに正月を迎えられそうです。
今日は今年一番の冷え込みでした。
とても身体がついていけません。
ようやく仕事納めです。
夕日に照らされた富士山がとてもきれいでした。
昨日の大雨で空気も富士山もすっかりきれいになりました。
今日は強い風が吹いて気温が20度にもなっています。
クリスマスとは思えないくらい暖かい1日でした。
あれっ、クレーンのアームが写っているぞ。
朝からクリスマスの準備や年賀状の印刷でてんてこ舞いの忙しさ。
もちろん仕事だって...(ふぅ〜)
近所の美容院へ行ったら土曜日なのになぜか休み。
ちょっと病院へ行こうとしたら休診。
今日は祭日だったと気付いたのは夕方になってからでした。(恥)
シーカヤックを冬篭りさせ、車を1年の感謝の気持ちをこめて洗車しました。
やっとすっきり年の暮れを迎えられます。
あと1週間で仕事納め。
仕事のピークは過ぎたけれどまだ駆け込みの仕事がでてきそうです。
そろそろキャンプの準備を始めなくっちゃ。
富士山山頂辺りに小さな傘雲が見えます。
気が付いたらもう20日。
まだ年賀状が表書きしか出来てな〜い。(T_T)
喪中葉書や引越しのお知らせもうちょっと早く届けてくれなくっちゃだわ。(¬¬;)
我が家のサンタ業務はほぼ終わり、後は深夜に枕元に配送するだけとなりました。(隠しておくのが大変!!)
頭の痛い仕事が片付かないよぉ。
仕事納めまで頑張らなきゃ!!
ふぅ〜、忙しいぞ!!
サンタさんから業務委託を受けているへなちょこサンタは今一生懸命買出しに走っています。
下の子のゲームソフトは早めに抑えておいたのですが上の子のジグソーパズルはどの絵にしたらいいのか迷っています。
そして問題なのは一番大きな女の子!?のプレゼント。
ちょっとキャンプ道具に使いすぎて小遣いが足りないので来年春に持ち越しになってしまいそうです。
ようやく雨が上がりました。
お色直しした富士山はいかが?
夜、サンタさんから「これから伺います。」と嬉しい電話がありました。
そして届けられたのが「これ」です。
これでお部屋もシェルの中もポカポカです。
曇天ですが朝方富士山が見えていました。
よく見ると雪がだいぶ解けています。
明日は雨かな?
やっぱりこの時間の富士山が陰影がはっきりして見ごたえがあります。
今週末は天気が崩れると言ってるので、また新たに雪化粧されるんじゃないかな。
我が家もささやかではありますがクリスマスの飾り付けがされました。
今年は私にもサンタさんが来ますように。(いつも私だけ来てくれません。(泣))
今朝は2℃でした。
エアコンの温風じゃ全然役に立たず、ガスストーブを物置から引っ張り出してきました。
床まで暖まってしまうパワーはさすが...ですがホースが邪魔なんですよね。
今週末届けられる石油ストーブが待ち遠しいなぁ。
毎日代わり映えしない富士山の写真ですが、本当に毎日撮っているんですよ。
各地からから雪便りが届いてきました。
雪の降らない静岡でも今朝はキンッと冷えました。
だからという訳ではないのですが、今日、保留になっていた石油ストーブを発注しました。
週末に届くそうです。(わくわく♪)
朝6時の富士山です。
天気予報で「明朝は冷え込むでしょう。」と言ってたわりにはそれほどでもなかったけどね。
真っ黒だけど見えるかな?
受付完了の書類が届きました。
フリーサイトですが予定サイトC-006と書いています。
トイレに近いところとリクエストしたのですがあまり近くないような...
まっ、いいでしょう。
書類にリピータの文字がありました。
忙しい日々が続いてますがそれでも週末はちょっとホット一息つけます。
もっと忙しくなる前に年賀状片付けなくっちゃ。
信州に住む古い友人より今年も林檎の便りが届きました。
宅配の人から受け取った瞬間に林檎の甘酸っぱい爽やかな香りが漂って...思わず1つガブリッ。
静岡にいても晴れている日はいつも見えてるとは限りません。
こんな感じで霞んでしまっていたり、富士山に雲が掛かって見えない方が多かったりするんです。
今朝のニュースでスキー場の雪が足らずスノーマシンがフル稼働していると聞きました。
結婚前、毎週のようにスキーに行ってたのにさっぱり行けなくなってしまったけれど「そろそろ行ってみたいね。」というリクエストが出て来るようになりました。
先日スキー用品を確認するとブーツのプラスティックに細かいひび割れが...(泣)
10年の年月を感じさせてくれました。
06/12/31
そちらは雪だったみたいですね。
可愛いお歳暮確かに受け取りました。
ぱどるの日記に訪問してくださってありがとうございました。
来年も出来るだけ続けていこうと思います。
こちらこそ来る年もよろしくお願いします♪
07/1/1
あけおめです
今年もよろしくお願いします
元旦の富士山 楽しみです!
下野の安さん、元旦からのご訪問ありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますね。
今6時16分、初日の出まで1時間ぐらいですが、いつも富士山を見ている窓をきれいに拭いて本番に備えています。