2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
ゆ〜じの空間へ »
最近の5件2007年 6月 | 4月 | 3月 2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
初めて補助輪とっての特訓。 こいつ・・・乗れるじゃん。。。 手を離した途端、スルスル♪って漕いで行き去りました。 しかし曲がれないから突き当りまで行くだけ(|||_|||)
コメント ▽全19件
06/4/30
ナカヤマ
すげ。 目線を上げたら大丈夫かな。
ゆ〜じ
前を見ないで後ろをみたり横を見たり。 それで足をついてお終い。チャンチャン。
O-kiku
昔近所で小さい子が下り坂で↑な感じで下って行って。。。 “ゴ〜ン!がちゃ〜ん!!”ってスゴイ音 乗ってた子が額からタラ〜!鼻血も! 子供にとっては下り坂は乗りやすいので 坂道での練習は気をつけましょう^^;;;; もげちん♪もうちょっとだね^^
ぶこ
私に似て、運動神経バツグンのようですぅ♪
もげちんの楽しそうな顔が印象的です^^ ぶこさん♪運動神経抜群!なの???^^
小さい頃は陸上選手♪
すげー!!足速いんだぁ〜♪^^
いまはドンガメΨ(ΦwΦ )プッ♪
まりにゃん
おぉ やってるやってる 昔を思い出しますねぇ 転ばないと覚えないからね
ひさ@キナリのパパ
ワォォ〜〜 スッゲェーやん。。。 ほんまに、この状態で前方5〜6メートル先に視線を持って行けたら。。。 自転車克服・・・!(^^)!
まりにゃんさん それが転ばないのだ^^; 意地でも転ばない。どうなってんだか。。。
ヒッキ〜さん こいつ、前向いてる時間が短いのです^^; 「漕げ漕げ!」って声かけると振り向くし(ノ_・、) もうしばらく特訓です。
最初はみんなそうですが、、、 あっという間に出来るようになるんですよ(^^♪
抜群のバランス能力! すばらしい(^^♪
バランスは良いみたいですが、後一歩のところで上手くいかないことがもどかしい^^; あせっちゃいかんですね。
あかね@パパ
オオーw(*゜o゜*)w♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! 茜と1つ違いですよね? ウチなんて、押すの専門だす(爆
もげも4歳にして初挑戦中ですから^^; あかねちゃんも早いうちに練習させたほうが上達するかも♪
ウチは、手を出して転ぶ練習からかも・・・ 未だに、反射が悪い・・・ でも。空気読むのはd(-_^)good!!(爆
空気が読めるのはスゴイ! もげはマイウェイですから。。。
06/4/30
すげ。
目線を上げたら大丈夫かな。
前を見ないで後ろをみたり横を見たり。
それで足をついてお終い。チャンチャン。
昔近所で小さい子が下り坂で↑な感じで下って行って。。。
“ゴ〜ン!がちゃ〜ん!!”ってスゴイ音
乗ってた子が額からタラ〜!鼻血も!
子供にとっては下り坂は乗りやすいので
坂道での練習は気をつけましょう^^;;;;
もげちん♪もうちょっとだね^^
私に似て、運動神経バツグンのようですぅ♪
もげちんの楽しそうな顔が印象的です^^
ぶこさん♪運動神経抜群!なの???^^
小さい頃は陸上選手♪
すげー!!足速いんだぁ〜♪^^
いまはドンガメΨ(ΦwΦ )プッ♪
おぉ
やってるやってる
昔を思い出しますねぇ
転ばないと覚えないからね
ワォォ〜〜
スッゲェーやん。。。
ほんまに、この状態で前方5〜6メートル先に視線を持って行けたら。。。
自転車克服・・・!(^^)!
まりにゃんさん
それが転ばないのだ^^;
意地でも転ばない。どうなってんだか。。。
ヒッキ〜さん
こいつ、前向いてる時間が短いのです^^;
「漕げ漕げ!」って声かけると振り向くし(ノ_・、)
もうしばらく特訓です。
最初はみんなそうですが、、、
あっという間に出来るようになるんですよ(^^♪
抜群のバランス能力!
すばらしい(^^♪
バランスは良いみたいですが、後一歩のところで上手くいかないことがもどかしい^^;
あせっちゃいかんですね。
オオーw(*゜o゜*)w♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
茜と1つ違いですよね?
ウチなんて、押すの専門だす(爆
もげも4歳にして初挑戦中ですから^^;
あかねちゃんも早いうちに練習させたほうが上達するかも♪
ウチは、手を出して転ぶ練習からかも・・・
未だに、反射が悪い・・・
でも。空気読むのはd(-_^)good!!(爆
空気が読めるのはスゴイ!
もげはマイウェイですから。。。