ryonaママの日記

ryonaママの空間へ »

最近の5件
2005年 11月 | 10月

母校の学生ラウンジです。
卒業後も、仕事の資料探しに図書館に行ったり、ランチ
したり良く利用してます。
ここに来ると、懐かしさと、初心に還ります。
もう一度勉強し直したいなぁ〜

コメント ▽全11件

05/10/26

naru&saki

( ゜▽゜)/コンバンハ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 後輩ですね♪世間は狭いです・・大○教授ですか?

naru&saki

きっと大先輩ですよ( ̄w ̄) ぷっ 
天心館が教室で、望天館が本部だった頃ですからね〜...( = =) トオイメ
学校名が変わって( ‥) ン?と思ってみてましたが・・我が母校のようですね。マイケルはまだあるのかなぁ〜
by naru

05/10/27

ryonaママ

naruさんこんにちは〜!!
えっ〜〜!!(@_@)卒業生ですか?!世間は狭い。。。
驚きです。!!私も、天心館が教室で、望天館が本部でした!私は、松麟館で課題やってました。
絶対こんな写真で誰もわからないと思ってたのに〜〜!!
ビックリです!!(@_@)

naru&saki

ryonaママさん
こんにちは♪o(*^▽^*)o‾♪
私もビックリです!!
何だか、「縁」のようなものを感じてしまいますねえ。。
不思議な気持ち・・・
同じ京都ということで、親近感がありましたが、
まさか、主人の後輩さんとは・・

どうぞ、これからもヨロシクです♪
お逢いできるのが益々楽しみになりました。
by-saki

naru&saki

ryonaママさん
[壁]ー^)ノ ドモ 松燐館は卒業後に出来てます・・がよく行きましたよ〜。松燐館からの景色は抜群ですね。夜景も綺麗でした!
北○川は京都駅からメッチャ遠かった・・コケッ(o_ _)o彡☆ 

ryonaママ

sakiさん、こんばんはデス〜(^o^)
ホント、ビックリしましたよ〜!!
「縁」って感じデス(*^_^*)とても、身近に思えます。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。
お逢いできるの楽しみにしています♪(‾o‾)♪

ryonaママ

naruさん、おばんデス〜!(^^)!
松麟館は昔からあったんではないのですねぇ〜(^^;)
あの大学はホントドンドン拡大化されていますね。。。
「こ○も芸術大学」までできてるんですよ〜。
この前、娘と一緒に行ってきました。
それと、もうすぐ「瓜○祭」ですね〜。(*^_^*)
あ〜、話が尽きません。。。(*^_^*)

05/10/28

naru&saki

(^-^*)/コンチャ!
昨夜は失礼しましたペコリ(o_ _)o)) もうすぐ学祭ですか・・在学中に「ヨルクネ」が来てましたよ(と、言ってもわからないよね〜( ̄▽ ̄;)!!ガーン)
この学校はドンドン拡張してるけど、山の中はΣ(´□`;) ヤメテー!!って感じでしたよ。
大雪が降ってうえに上がれなかったこともありましたなぁ〜
若い学校だったので自由な校風だったように思いますね。
卒業して○○年・・・ε= (´∞` ) ハァー歳食っちゃった〜

05/10/31

ryonaママ

naruさん、こんにちは〜(^o^)
「ヨルクネ」。。。(?_?)ゴメンナサイワカリマセン。。。
拡張、ホントですよね〜スゴイですよ!
あの
上り坂はホント毎日苦労しました。今、毎日上れるかと思うと、とてもムリ!!(^^;)
気持ちは、まだまだあの頃と変わってないんですが。。。

ところで、「4*club」の近畿のメンバーに「naru」で登録あるんですがあれ、naruさんですか?ですよね?
ちなみに、「ryonaママ」は(^_^)v私です。
そちらの方は、ちっとも書き込みしてませんが。。。(^_^;)

naru&saki

ryonaママさん ( ゜▽゜)/コンバンハ
4*のnaruはσ(・_・)です。ギリギリ4*と言う話もありますが・・

ところで、時々学校の前を通りますが、大学村に変貌してますね。天一や王将はそのままだったかな・・。山中越えの定食屋ってまだあるかな・・・?学校ネタが話せるとは思ってなかったので嬉しいですよ!

`s(・'・;) エートォ...土日はストキャンで南光町に子供2人で参加してました。天気はまずまずで面白かったですよ。キャンプはやめられませんね〜(^^)ニコ

05/11/4

ryonaママ

naruさんこんにちは(^_^)/‾
4*ピンポン(^_^)vでしたね。

大学。。。そうですね「村」ですね(^_^;)
周辺も随分変わりましたよ〜
白○通の南側がマンションが立ち並んで、その1階にテナントとかできて、「9○ショップ」が目の前にあるんで学生の生活には随分役に立っていると思います。
天一や王将はまだそのままですよ〜!!(^_^)
私も、こんなところで、学校ネタできるとは思ってなかったです〜(^-^)

私も先週末近所のoutdoorショップのイベントで、金曜夕方出発で福井まで行ってきました。
風と雨で寒かったですけど、焚火をかこんで色々な方とお話できてとっても楽しかったです(*^_^*)
ホント、キャンプやめられませんね〜!(^o^)