最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
2005年 7月
窓際のネットに蔓を伸ばしていた朝顔が,
今朝はたくさん花を咲かせてくれました。
この窓と隣り合わせの窓にも咲いている
ので,合わせて30個くらいが咲きました。
でも,夕方には暑さのせいで,シワシワ
になって,シュンとしぼんでしまいました。
そうそう,ヒメスイレンがやはり蕾を伸
ばし始めていました。
咲くのが楽しみです。
暑いです。今日の新潟は30度を超え,昨日までがウソのような暑さです。
そんな暑さの中,近くのホームセンターへ行ってヒメダカを買ってきました。エサと一緒に。
早速,つくばいに放したところ,元気に泳いでいます。10匹買ってきたのですが,果たして何匹が生きながらえることやら。可愛がっていきま〜す。
今年の春まで育てていたヒメスイレンが,7月の暑さの中でちょっと見ない間につくばいの水が切れて,枯れてしまいました。しばらくの間,水の中に苗を付けておいたのですが,復活する気配を見せず,諦めざるを得ませんでした。
代わりのヒメスイレンを探していたのですが,これまた季節のせいか,なかなか近所のホームセンターでは見つからず,市内の園芸専門店でやっと見つけました。昨日,買ってきて早速植えました。植える…とは言っても,ポットごと鉢に入れて,つくばいに沈めただけですが。
今までと同じ,黄色のヒメスイレンです。赤色もあったけど,やっぱり黄色で透き通るような花びらが一番。
この後は,メダカを買ってきて,つくばいに放すだけです。
来年の初夏が楽しみです。
12/8/28
こんばんは。☆
朝顔ですかぁ!夏ですねぇー!(^^)
でも、早く秋になって欲しいですね!(笑)