最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月
2005年 7月
さきほどは梅の花をご覧いただいたと思いますが,今度は杏子の花です。甘い甘い杏子の実はとてもおいしく,でも数年前にはあまりにもたくさんの実がなりすぎて,我が家では食べきれず,横の道路に台を設けて,通る人にビニール袋に詰めた杏子をお好きなだけお持ち帰りいただきました。
今年はどうなるかなぁ。たくさん実をつけてほしいけど。
そうそう,先ほどの梅の木は太くはないけど,樹齢100年近くのおばあちゃん梅です。大粒の実は,梅干しにするにはうってつけ。娘はこの梅干しが大好きです。
私の住む地方ではやっと春らしくなり始め,先週から梅の花が開き始めました。関東以西では桜の花見をしているようですが,こちらではまだまだ。
ついでに,庭の杏子の花も咲き始めましたので,梅の花をご覧ください。
やっぱり,梅と杏子の花は違うのですね。
今年は杏子の実をいくつ食べられるのかなぁと今から楽しみです。
12/4/15
こんにちは。
シマウマさん はじめまして。
和歌山の、僕の住んでる地域の桜は
ほとんど散りました。 (^^;
今日、奈良公園に行きましたが
満開過ぎ?くらいで、ギリギリ楽しめました。
そちらは、これからが楽しみですね。 (^_^)