最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
今年も東北でマッタリさせていただきましたー!
http://ken.naturum.ne.jp/...
13/9/3
怒涛の青森レポ読ませて頂きました。
長旅、お疲れ様でした。
私も青森県人となり早23年。生粋の県人では無いので楽しくレポを読みました〜(^^)
ちょっとした観光案内の様で、良かったですよ〜(^^)/
観光もキャンプも!良いですね〜
訪れてみたいと思いました!
東北行かなり読み応えありました(o^^o)
一面芝生のサイトは気持ち良さそうですね。
確かにあの夜間照明はいただけませんが、他にキャンパーさんが居ない夜は、心強いかも(笑)
太宰治に対抗し太斉收藏レポですね
目指せ青森県制覇何処に行っても雨は付きものですね(;>_<;)。
mitsu.310さん、ありがとうございます!
レポは長すぎで失礼しました(汗)
青森はいいとこですねー!
初めて弘前市でゆっくりしました。何回も素通りしてましたが、もっと立ち寄るべきだと思いました〜
来年も東北でゆっくりしたいと思います!
NCYYさん、観光は初めてのトコが多く楽しみました!
掛け流し温泉も最高でした!
あっ、イカも最高でした!(笑)
Kazoc3*さん、長すぎですみません!
一回でパッと見れるかな〜と思いましたが失敗でした(笑)
ご存知の場所みたいですね!(^^)v
あの照明はライダーさんには重宝だと思います(笑)
キャンプで太り、ダイエットをはじめました!(笑)
東北マッタリキャンプ!でも2400km(@_@;)
レポ見てたら、東北へ行った気分になりました〜!
ちび太いつ見てもカワイイッスね!(^o^)丿
会長、どもっす!
レポ長すぎました!コメント書くのもスマホじゃタイヘン!(笑)
ゲリラ豪雨は凄かったです〜!レクタの下でタバコ休息してましたがー(笑)
近いうちに東北情報を聞かせくださいー(笑)
13/9/4
旅レポ楽しませていただきました。
前半に登場する「いがめんち」が気になって眠れそうにありません。(笑)
長旅お楽しみさまでした。
Rikutotoさん、あざーっす!
行き帰りは遠かったですが、現地周辺は走りやすく、気付いたら走ってました(笑)
温泉で疲れとれてよかったです!
ちび太、じいさんですが頑張ってます(笑)
ぱどるさん、ちわっす!
『いがめんち』は弘前のご当地グルメで、売り出し中ですー!
味はイカバーグかな?(笑)
リンゴがしゃきしゃきのアップルパイも美味しかったです〜
出張族もビックリな移動距離( ̄◇ ̄;)
ちび太選手の体力も大したものですね(笑)
13/9/6
まごしちさん、お陰様で美味しい物にありつけました!(笑)
移動中、ちび太選手はイビキかいて寝てますからね〜愚妻も・・・(笑)