最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
安・近・短で・・・富士山の麓の湖に行ってきました!
10/6/4
*kenさんこんにちは!
西湖辺りって良いですよね(*^_^*)
でも、行ってきましたと言う事は?平日キャンですか?
羨ましいです(*_*)
ワンコも一緒にカヤックしてきたのかな?(^^ゞ
なかなかお会いできませんが、10月あたりにはお会いしたいですね(*^^)v
ふぁんき〜!さん、どもです〜(^o^)
西湖よいですよ〜!富士山が見えるともっといいんですが・・・(笑)
うちは基本的に平日キャンパーなんですよ〜例外もありますがっ!(笑)
ワンコも一緒に出撃してきました〜
ショボレポですがhttp://ken.naturum.ne.jp/...
10月は楽しみにしてますね!
10/6/6
HP拝見してきました(^O^)/
こ〜ゆ〜キャンプスタイルにはすんげ〜憧れちゃいますよ(*^。^*)
やっぱりランステ良いですネエ〜!(^^)!これからに時期には最高ですね!でも・・・高い・・・(@_@)
チビ太船長に宜しくお伝え下さいと、我が家の2ワンが申しておりますm(__)m
10/6/8
ふぁんき〜!さん、ショボレポで失礼いたしましたm(_ _)m
なるべく良い写真しか載せてません・・・(笑)
ランステは楽でいいですね〜!天候にあわせてスタイル変更すぎできますし〜(笑) 高いですがいいっすよ(爆)
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m byちび太船長
*kenさんこんばんは。
*kenさんのレポをかみさんに見せながら「やっぱりランステは良いよなぁ〜」と呟いたところ、「どうせ夏しか使わないんでしょ!」の一言で終わりました・・・(@_@;)
ランステに入れてたインナーは何なんですか?インナー入れて狭く感じないものなんでしょうか?オイラの妄想だと、逆V字でHD4インナーをコーナーに置いて・・・な〜んて(^^ゞ
ところが、「カヤックに乗ってみたい!」と意外な所に食いついて来まして(*^^)v
近いうちにでも体験講習に連れ出して来ます!
でもランステ欲しい・・・(泣)
ふぁんき〜!さん、こんばんは〜!
冬のランステもいいっすよ!(笑)
開放すればいいんでしょうが・・・夏は高さ210cmで・・・ちと暑いかも?(笑) うちが暑がりかもしれません・・
季節の変わり目など、急な天候変化に対応できるのがいいかと思ってます〜
今回、ランブリPro.4のインナーのみを「適当に」入れてます(笑)
ランステLは広々です、逆V字ですともっと効率的に使えるんだと思います。エルフィールドファミリーも入れるときありますが、ギリギリかも?HD4インナーですといいんだと思います〜
後方出入口にポール通した例。邪魔ですが・・・(笑)
http://wancamp.jp/...
ママさんにいっぱいサービスして・・・カヤック体験講習は頑張ってくださいね!(笑)
ご健闘?を祈っております!(爆)
*kenさん詳しいコメントありがとうございます!
ランステで雪中だとちとキツイかなと思いまして(^^ゞ
夏場の昼間は解放できますが、インナーを入れて解放して寝るのはチト恥ずかしいですよね(*^_^*)
>後方出入口にポール通した例。
目からウロコです<(_ _)>工夫次第で何とかなっちゃうもんなんですね!まかり間違ってランステ購入の際にはパクらせて頂きます(笑)
カヤックが先か、はたまたランステが先か・・・乞うご期待!!!(爆)
10/6/9
ふぁんき〜!さん、おはようございます!
雪中はランステの上に雪が積もると厳しいような・・・リビシェルがいいと思います。冬のレジーナ(2年前)は80%くらいはリビシェルでした!(笑)
http://wancamp.jp/...
寝るときはランステを変形させて、インナーが見えないようにしたらいかがでしょう?(笑) インナーと靴が見えるとお休み中でしょうから声を掛けないようにしたりして「いい目印」になるかもしれません(爆)
出入り口にポール、たいした工夫じゃありませんが・・・(笑)
いろいろと工夫されてみてください、それも楽しみのひとつですね〜!(笑)
カヤック&ランステも楽しみですね!(笑)
*kenさんこんばんは。
レポ拝見させて頂きましたが、やっぱり雪中は良いですネエ〜(*^^)v
雪中はやっぱりリビシェルですよね!
今年の年越しにレジーナに行ったんですが、我が家のC社製スクリーンタープは雪の重みでねじれてましたが。廻りのリビシェルはビクともしていませんでした。そこから我が家の「SP菌」感染症が発病いたしまして・・・(^_^;)
しかし「年間を通して使えるリビシェル以外は必要ないでしょ!」のかみさんの声には逆らえそうにもありません(泣)
カヤックで押してみるしかありませんね(@_@)
10/6/10
ふぁんき〜!さん、どもです!
レジーナで感染したんですか〜(笑)雪中はリビシェルっすね〜!
昔、うちもC社スクリーン使ってました〜(笑)
リビシェルは年中使えますね・・・ママさんのおっしゃる通りですね!するどい!(爆)
押してダメなら引いてみたり・・・頑張ってください〜(^_^;)
*kenさんこんばんは。
押しても引いても・・・(T_T)
でも、SPDCの皆さんが使っているエクステンションには魅かれてるみたいですよ(*^^)v
エクステの前面に張ってるのって興味アリアリなんですが・・・(*^_^*)
10/6/11
ふぁんき〜!さん、ちわっす!(笑)
押しても引いてもダメな場合は・・・最後の手段で「お祈り」ですかね!?(爆)
SPDCの皆さんがしてるエクステにオーニング(廃盤)はSPDCのりなパパ会長がやり始めたと思います。
http://rinapapacom.cocolog-nifty.com/...
皆さん、色々と努力してるみたいです(笑)
そこが楽しみのひとつなんですね〜(^_^)v
*kenさん毎度っ!
オーニング調べたら結構良いお値段で・・・(^_^;)
エクステ+オーニングでランステいけちゃいますよね!
これをエサにかみさんと交渉ですね(*^^)v
明日「森まき」に一泊しながら、じっくり交渉してきますm(__)m
10/6/12
ふぁんき〜!さん、どもどもっす〜!
交渉はじっくり焦らず頑張ってくださいね(爆)
今頃はもりまきですか・・・うらやまし〜〜〜
楽しんでる事でしょうね〜
うちは来週に雨キャンかな!?(笑)
10/6/13
*kenさんただいまですm(__)m
いやぁ〜実にタイミング良く、ランステを張ってらっしゃる方がいまして(^^ゞ 現物確認を済ませてまいりました。
LかMか分からなかったんですが、かみさんも「カッコいい!」と・・・(*^^)v
あとは仕分け人の採決を待つのみです!
今回の森まきは暇を見てアップします!
明日には梅雨入りしちゃいそうですね(@_@)
アメニモマケズ・・・楽しんで来て下さいね!
10/6/15
ふぁんき〜!さん、お帰りなさいませ!
ランステを見れて良かったですね!
そして、「カッコイイ」と言われ・・・!
仕分け人様の寛大なるご判断を祈ってますよ!(笑)
もりまきレポ楽しみにしてますね!
アメニモマケズに梅雨キャンに行ってきます〜(笑)
*kenさんこんちは!
先ほど森まきUP完了しましたm(__)m
HP持ってないんでショボですが・・・(笑)
我が家にも何だか良い風が吹いて来ましたので、良い風が収まる前にSPSに連行しちゃいます(爆)
梅雨キャン楽しまれてきて下さいね!
好天をお祈りしてます(*^^)v
ふぁんき〜!さん、もりまきレポを拝見しました〜!
楽しかったようでなによりですね〜
梅雨キャンは、ホタル見物の予定でしたが目的地周辺の天気予報で風速9mと出てたので中止になっちゃいましたです・・・(泣)
次回は頑張りま〜す!(^_^)v
10/6/16
*kenさんこんばんみ!
ホタルキャンの中止残念でしたね(*_*)
10月のキャンプでは何が見られるのでしょうね?(*^_^*)
沢山のワンコに逢えるような・・・(*^^)v
連休に合わせて例のキャンプ場を予約しようと思ってます1