2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
まほろばの空間へ »
最近の5件2014年 8月 2013年 5月 | 1月 2012年 9月 | 6月 2011年 3月 | 2月 | 1月 2010年 4月 2009年 10月 | 4月 | 1月 2008年 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 2007年 5月 | 4月
先日湖北のスモーク屋さんの牡蠣の燻製を購入。 むちゃくちゃうまかったので作ってみることにした。 一日仕事で燻製後オイル漬けにした。 味がどうかは数日後のお楽しみだ。
コメント ▽全6件
13/1/29
しゃもじ男
初めまして〜!! 食べたら、レシピアップお願いしま〜す!! 作ってみたいッス!! ちなみに、湖北って?琵琶湖のですか?? 差支えなければ、そのお店の事も教えてください!!
こまき
こんにちは〜。 牡蠣の燻製美味しいですよね♪ 最近は漬けるオリーブオイルも色々試したくなってきました。 何かお勧めあったら教えて下さいね〜
まほろば
しゃもじ男さん はじめまして。 本日まだ早いかなと思いつつも、 辛抱たまらず一個食べて見ました。 スモーク臭がまだすこしきつい感じでしたが なかなか美味しくできていました。 初めてでしたのでどうかなと思いましたが 牡蠣が無駄にならず良かったです。 レシピはまたアップしますね。(ネットで見つけたやり方ですが)
こまきさん はじめまして。 オリーブオイルも凝るといろいろありそうですね! 今回は大量に使うので普通にスーパーで買ったボスコのヤツでした。
しゃもじ男さん そうです、 湖北は琵琶湖の北の湖北です。 燻製屋さんはここ↓です。 http://www.eonet.ne.jp/... キャンプ場レビューでもよく出てくる マキノ高原の近くです。
13/1/30
こんにちわ〜!! 辛抱たまらず1個〜 、気持ち分かります!(笑) こーゆー、時間のかかる料理って、楽しいけど、それが辛いですよね!(笑) 試食で、全部無くならないように要注意です!(笑) 燻製屋さんの件、ありがとうございまーす!! マキノ高原、行った事無いんですが、 湖北方面へは良く行くので、 今度、そちら方面行くときは行ってみます!!
13/1/29
初めまして〜!!
食べたら、レシピアップお願いしま〜す!!
作ってみたいッス!!
ちなみに、湖北って?琵琶湖のですか??
差支えなければ、そのお店の事も教えてください!!
こんにちは〜。
牡蠣の燻製美味しいですよね♪
最近は漬けるオリーブオイルも色々試したくなってきました。
何かお勧めあったら教えて下さいね〜
しゃもじ男さん はじめまして。
本日まだ早いかなと思いつつも、
辛抱たまらず一個食べて見ました。
スモーク臭がまだすこしきつい感じでしたが
なかなか美味しくできていました。
初めてでしたのでどうかなと思いましたが
牡蠣が無駄にならず良かったです。
レシピはまたアップしますね。(ネットで見つけたやり方ですが)
こまきさん はじめまして。
オリーブオイルも凝るといろいろありそうですね!
今回は大量に使うので普通にスーパーで買ったボスコのヤツでした。
しゃもじ男さん
そうです、
湖北は琵琶湖の北の湖北です。
燻製屋さんはここ↓です。
http://www.eonet.ne.jp/...
キャンプ場レビューでもよく出てくる
マキノ高原の近くです。
13/1/30
こんにちわ〜!!
辛抱たまらず1個〜 、気持ち分かります!(笑)
こーゆー、時間のかかる料理って、楽しいけど、それが辛いですよね!(笑)
試食で、全部無くならないように要注意です!(笑)
燻製屋さんの件、ありがとうございまーす!!
マキノ高原、行った事無いんですが、
湖北方面へは良く行くので、
今度、そちら方面行くときは行ってみます!!