2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
ふ〜ちゃん♪の空間へ »
最近の5件2009年 9月 2007年 6月 | 2月 | 1月 2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2005年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月
ただし幼虫だぜ。成虫もいるけどね。 我が家のモスラはお尻にある紐を引っ張ると、ブルブル震えながら動きます。
コメント ▽全9件
05/11/19
CHOCOパッパー
すんげ♪ これって木製モスラ幼虫? >尻にある紐を引っ張ると、ブルブル ↑そのブルブルってやつは昔の? 我輩も昔あったようななかったような,,,,,,,,
05/11/20
ふ〜ちゃん♪
これ、塩ビ製。 ついついこういうのを見つけると、買ってしまう(汗)
05/11/21
ろにい
ふ〜ちゃん♪さん お早うございます! この「モスラ」連結して〜!!って暴れたりしませんか?? オイラは子供の時「モスラ」は苦手でした。でも、今はだいすきでしゅ(^^
ろにいさん おはよ〜ですぅ〜 モスラもかっこいいし、モアイでの連結もすてき(*’-’*) このモスラ、ブルブルさせるとすごくおもしろいんだけど。 子どもにしか受けないかも^^;
うちの子なんかハマリそうです(^^ オイラはミニラが好きでした。でも、ミニラが登場したときゴジラはメスだったの!?と真剣に悩んだ記憶が・・・。でも結局どうだったのか肝心の所が思い出せない(-_-;)
確か・・・ ♂だったような。 ミニラのしっぽを踏んで、放射能を吐く練習してた「厳しい父親」って設定じゃなかったかな〜・・・製作者の意図としては。
>ミニラのしっぽを踏んで、放射能を吐く練習してた「厳しい父親」って設定じゃなかったかな 確かにわらえました、これ!!(^o^) 怪獣がだんだんふつうの人に見えてきた記憶が有ります。 放射能はいて空飛ぶってシーンも今では笑っちゃいますが、当時は真剣に見入ってました(^^; でも、なんでミニラが生まれてきたのかビデオを借りて復習しておきます。
空飛ぶのってヘドラ登場のときでしょ! そうそう^^「すげ!」ってね。真剣に思ってましたよね^^ ミニラ誕生秘話、お願いしますネ
了解でし! がんばります(^-^)v
05/11/19
すんげ♪ これって木製モスラ幼虫?
>尻にある紐を引っ張ると、ブルブル
↑そのブルブルってやつは昔の?
我輩も昔あったようななかったような,,,,,,,,
05/11/20
これ、塩ビ製。
ついついこういうのを見つけると、買ってしまう(汗)
05/11/21
ふ〜ちゃん♪さん お早うございます!
この「モスラ」連結して〜!!って暴れたりしませんか??
オイラは子供の時「モスラ」は苦手でした。でも、今はだいすきでしゅ(^^
ろにいさん おはよ〜ですぅ〜
モスラもかっこいいし、モアイでの連結もすてき(*’-’*)
このモスラ、ブルブルさせるとすごくおもしろいんだけど。
子どもにしか受けないかも^^;
うちの子なんかハマリそうです(^^
オイラはミニラが好きでした。でも、ミニラが登場したときゴジラはメスだったの!?と真剣に悩んだ記憶が・・・。でも結局どうだったのか肝心の所が思い出せない(-_-;)
確か・・・
♂だったような。
ミニラのしっぽを踏んで、放射能を吐く練習してた「厳しい父親」って設定じゃなかったかな〜・・・製作者の意図としては。
>ミニラのしっぽを踏んで、放射能を吐く練習してた「厳しい父親」って設定じゃなかったかな
確かにわらえました、これ!!(^o^)
怪獣がだんだんふつうの人に見えてきた記憶が有ります。
放射能はいて空飛ぶってシーンも今では笑っちゃいますが、当時は真剣に見入ってました(^^;
でも、なんでミニラが生まれてきたのかビデオを借りて復習しておきます。
空飛ぶのってヘドラ登場のときでしょ!
そうそう^^「すげ!」ってね。真剣に思ってましたよね^^
ミニラ誕生秘話、お願いしますネ
了解でし!
がんばります(^-^)v