最近の5件
2010年 2月
2009年 12月
2008年 11月
2007年 9月 | 3月 | 2月
2006年 12月 | 11月
先日カニ解禁のニュースを聞き早速友人と天橋立まで行ってきちゃいました!
お刺身、ゆでガニ、焼きガニ、カニすき、甲羅蒸しなどなど・・・
立てないぐらいおなかいっぱいになって帰ってきました。
「もう食べられへん!」
と言ってたのに・・・さっき晩御飯に山菜焼き飯とえび餃子を普通にたいらげてもうた・・・
やせんは、コリャ…
デュオ神戸のカレー屋さんがつぶれ新しくトンかつ屋さんが出来ました!
関西では、あの怪しいCMでおなじみの「K・Y・K!んん〜♪」のKYKです。
ちょっと贅沢にヒレかつ膳なんていっちゃいました(うふ♪)
キャベツ、ご飯、味噌汁は、おかわり自由ですよ!
こうべ店にお立ち寄りの時には、是非寄ってみてください。
なかなかタイミングが合わず買えなかったDSライト・・・
実は、お店にDSライト片手に来店されるお子様達がちとうらやましかった私・・・
キムちゃんに「ソフマップにありますよ!」といわれ半ば諦めながら行ってみると、ありました!ありました!
しかも並んでる・・・
そそくさ、私も並び念願のDSライトゲット!
しばらく子供にばれないようにこそこそニヤニヤ遊びま〜す。
どうぶつの森っ子たち〜!来店の時は、通信しましょうね〜!
(Aてんちょに怒られちゃうな・・・こりゃ・・・)
兄「どうよ!かっこええやろ!」
私「キャー!素敵〜!」
兄「せやろ〜どこにも売ってないで!」
私「いや〜残念やわ〜」
兄「やろか!」
私「・・・」
さてこの「・・・」にはいる言葉をお考えください!
朝、出勤するとキムヨメよりステキなプレゼントが・・・!?
キムヨメ手作りのおいすい〜!手作りマシュマロ♪
朝からバクバク超うんまい!!
それもそのはず!キムヨメは、ケーキ作りのプロなんです。
やっぱりプロによる手作りは、一般に売ってるものとぜんぜん違う〜!
今度教えてもらおっと♪というよりまた作っていただこっかぬぁ〜(ニヤッ)
今日のお昼は、贅沢に4階の和食バイキングにとあるユーザー様と行って来ました!!
ここのバイキング、和食なのでカロリーも少なく美味しくたくさん食べれます!!
お昼1,400円とやや高めですが、店内の雰囲気や料理など考えるとこのお値段も納得!
神戸店にお立ち寄りの際に一度寄ってみてください。
長らく飼っていたハチノジフグが死んだとと同時にプラティーが2度目の出産をし、15匹ほどの子供達が生まれました!
なもんで、フグの水槽が子供部屋に!
本日子供達は親もとを離れお引越しいたしました。
この写真から子プラティーを探すには、ちと目が痛くなるな・・・
こんなとこにもスノーピークらしさが・・・
さぞフグも喜んでいる事でしょう☆
ご存知の方も多いかと思いますがストアのお買物袋のロゴって二つと同じ角度や色が無いハンドメイドなんです。
雪峰祭以来ロゴの無かったお買物袋・・・
ようやく梅田店よりスタンプが帰ってきたので汗汗しながら大量のお買物袋をスタンプしています。
そない一気にやらいでも・・・とお思いでしょう?
やってしまわないといけない理由があるんです。
このスタンプは、スノーピークに1個しかない超貴重品!!
全国のストアを旅してるんです。
なくしたら始末書もん・・・(笑)
こんなお買物袋だからこそ大切に使って紙袋の無駄遣いがないんやろな〜
ECOでしょ!
お買上げ後も買い物袋を大切に使ってくれると嬉しいな(^0^)
と、隣の水槽には、赤ちゃん3匹!!
プラティーとグッピーを入れてるのでいったい何処の子かわからない・・・
大きくなってからのお楽しみ♪
そのうち熱帯魚プレゼントセールなんてなったりして…
兄ちゃんは、子供部屋を買う予定にしているが…
これ以上どこ置くね〜ん!!
今朝、出勤したらろ過フィルターにピタッとくっついて死んでました…かわいそうなミドリン…今回は、兄ちゃんの手にかからず安楽死は、免れました。
しかしミドリふぐって弱いんやろうか?
ほぼ同時に飼ったハチノジふぐは、めちゃめちゃ元気やねんけどな〜
雪峰祭も無事に終わり、あっという間に11月に・・・
そろそろクリスマスシーズン♪
というう事で神戸サイトも模様替え〜
エッチラオッチラ…もちろん設営は、A店長!!(ジャジャ〜ン!!)テンションもバチバチですわ!(笑)
06/11/30
のぶ@徳島さん
そんな気を使わないでくださいよ!
お土産なんて♪(うふっ)
06/12/1
そう来ると思ってたので、行きに寄ることにしてしてま〜す。(笑)(汗)
06/12/2
行きしなに寄ったら着いて行っちゃうかも・・・(笑)