最近の5件
2014年 5月 | 4月
2013年 7月 | 6月 | 4月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 8月 | 7月 | 5月
2005年 7月 | 6月
2002年 3月
今年も、採ってきました!!!
近所の公園の竹林で、たけのこ掘りがありました。
去年は、ずいぶん採れたのに、今年は不作でした・・・。
連休中に、リベンジ出来れば。
11/4/26
おはようございます。☆
自分は昨日、知り合いのお家にたけのこをもらいに行ってきました。
45リットルのゴミ袋約半分!(@@)
2軒友達の家に寄って配ってきたけど、まだかなりの残りました。
とりあえず、残りのたけのこは妻の実家へ。
今晩は、たけのこ料理が食べられるでしょう。(笑)
11/4/27
WhiteBirdさん
こんばんは。
うちの辺りは、雨が少なくて不作のようです。。。
去年は、シャベルしかなくて、なんとか頑張って、そのあと実家からスコップを借りてたんですけど、すぐ返してしまって。ずっとスコップは、手元に置いとけば良かったです。(実は、たけのこ掘りのこと、すっかり忘れてました!!)
しょうがなく、園芸用の小さいくま手みたいなもので、なんとか掘りました。
結局1本しか採れなくて。
つらかった!!(^ェ^)V