最近の5件
2008年 4月 | 3月
2007年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
たまにはケースから出して弾いてあげないと・・・。
昨日は人の演奏をマイクミキシングという役でサポートしておりましたが、今日は自分で演奏です。
たまにしか弾かないので指がちゃんと動かない・・(汗)
このギター '75年に購入し、もう30年以上使っておりますがええ音が鳴ります。
低音がぐーーっと伸びるんです(自慢!?)
07/5/28
でも古いのっていい音なりますよね〜、あれなんでしょうか。
新品にはない音ですね。
ギターのためにもMyDOタックさんのためにも、弾きましょう!
07/5/30
>ギターのためにも・・
笑笑笑。
ありがとうございます。
今日も朝から弾いていたら仕事休みの嫁はんの機嫌が悪いのは気のせいかなぁー(汗)
気のせいじゃないですね(爆)
私は家で弾くことはまず有りません。
職場(実家)で弾いております。
昨日も深夜までMTRでCD作り。
嫁には「仕事で遅くなるけど、飯は取っといて!」
飯いらんっていうと、うちは意外と疑われる(爆)
>・・・うちは意外と疑われる(爆)
うちの嫁は帰ってきた僕の顔色を見てその日の出来事を言い当てるんです・・・恐るべし鬼嫁・・・(笑)
>昨日も深夜までMTRでCD作り。
羨ましいですねー。
今まで管理していたオヤジバンドサークルのミキサー機材をこの度のゴタゴタで僕の手から離れたので録音機材がない状態です。(汗)
07/5/31
女って鋭いですよ(笑)
来月友人のオリジナルの発表のお手伝いでね。。
ライブハウスでやったことないらしいから、私がブルースハープやったり、ギターソロ入れたり。。
ちょっと色をつけてあげたんです。
わたしも久々のライブハウスでちょっと緊張してます(笑)
07/6/2
>・・久々のライブハウスでちょっと緊張してます(笑)
スゴイスゴイ、ライブハウスですかー?、それもデュエットですか?。
以前やっていたバンドは5〜6人で、ギターが2〜3人でしたので僕ひとりぐらい間違っても誰も気付かないんでしたが、二人でやると少しのミスタッチもバレテしまいますよねー(笑)
ブルースハープは僕も何本か持ってます。
たしかキーがCとDとG・・。
先日引越しの荷造りの時にあっちこっちから見つけたブルースハープもまとめたのにまたどの箱に入れたか・・行方不明。(笑)
ライブの成功を祈ってます。
ありがとうございます。
来週は追い込みかけて練習します。
人の曲だから余計に緊張するかも。
間違えたら申し訳ないですもんね。
私がライブハウスでやるときは1人で出るときが多かったです。
協調性の無い人間なんで(爆)
そういう意味ではバンドって技術的な面よりも人との付き合いが大変そうであんまり好みません。
07/6/5
MyDOタックさん、こんにちはー
先日のサンロイヤルのコンサートには行かれたのですか?
チャーリーさんがFMで宣伝していたのを聞いていまして・・・(それも、夕方と翌朝、2回も聞いてしまいました!!)
プレイヤーズが東京以外でコンサートを開くのは、滅多に無いとの事でしたので、チョット行きたかったのですが、その日は霧島でキャンプセミナーの手伝いで、行けませんでした。。。
また、お話を聞かせてください。