MyDOタックの日記

MyDOタックの空間へ »

最近の5件
2008年 4月 | 3月
2007年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月

先程の全国ニュースの中で鹿児島市内の降雨量7時までの1時間に72mmだったようです。
通常ボリュームのTVの声(音)が聞こえ難くなるぐらいの土砂降りでした。
海沿いを走る鉄道は運転を見合わせ、市内の川沿いの地域では避難勧告が発令された。
夕方、嫁はんが仕事帰りの頃には市内南部で落雷による停電があったようだ。

普段から備えている防災グッズを改めて点検。
フォスターの(アメリカでの)有名な曲の中に
“Hard Times Come Again No More”
という歌があるが、これはあの大恐慌を振り返った歌。
僕が今感じているのは、あの震災の後のきびしい数週間は“Come Again No More”
と思います。

コメント ▽全2件

06/7/13

YAEyan

私はその頃、会社にいまして、喜入のキャンプ場のPOPを作っていました、最初に落雷の応酬で豪雨に気づきました。
MyDOタックもご存知の通り、私たちの居場所は1Fから2Fに移ったため、豪雨には最初全然気づかず、気づいた時には目の前の国道は、5〜10センチほど水が溜まっていて、川のように側溝へ向けて水が流れていました。
今思うと72mmは納得できます!!
その後も豪雨&落雷が続いて、終いには落雷で停電!!
私の喜入POPは、見事にデータがとんでしまって・・・(涙)
3F&4Fは、無停電装置(?)がついているみたいでセーフだったらしいですけど、私たちの階はアウト!!
言うまでもなく、深夜まで仕事していました・・・。
(落雷があるのにPC使っているのが悪いんですけどね・・・)
もう、ホントに“Come Again No More” ですね!

でも、鹿児島は桜島&霧島の噴火、地震、台風など災害の多発地帯なのでホントに『備えあれば・・・』ですね!
改めて、今回の豪雨も然り、こちらの人間は、災害に『慣れの心』があるので、心を引き締めないといけないですね!
『8・6水害』の教訓を生かさないといけないと感じました。

MyDOタック

YAEyanさん、こんばんはー。
>『8・6水害』の教訓を生かさないといけないと感じました。
その通りです。
教訓が忘れられているような気がします。