最近の5件
2008年 4月 | 3月
2007年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
今日で会社を閉めるということで神棚を納めるために“閉店式ならびに昇神式”に参列した。
改めて創業85年(法人化50年)の重みを感じる・・。
引継いだばかりの義弟もさぞ無念なここと思うが、ここまできたら前を向くしかないし、嫁はんの家族もばらばらになるようだが、絆が切れるわけでもないので逆に今まで以上の付き合いができることと思う。
11日間の帰省から昨日鹿児島に帰ってきた。
今回は帰り掛けにSPW歌瀬に前泊で参加するというムチャをしながらだったが、アッという間に毎日が過ぎていった。
ウェイでは鹿児島から参加された数組の皆さんとの再会がいい思い出になったし、濃ゆーい仲間との再会も楽しいひとときであった。
急に決めたので準備が忙しい・・!?。
往路はフェリーで行くことにした。
一時は存続が危ぶまれていた鹿児島(志布志)→大阪(南港)航路だが、どうやら県も係留費免除などの策を打ち出し当分?続くようだ。
明日夜発で7日(土)早朝には大阪に着いて、とりあえず市内に出て阪神百貨店に向おう・・、地下でイカ焼き、その後SPS梅田店かな・・?。
デパート勤務の娘と薬局仕事の嫁がたまたま休みが一緒になったということで、家族3人で花見の昼食。
少し風が肌寒かったが、日差しがあり楽しいひとときであった。
今週末は神戸に帰ったら芦屋川か夙川河畔、或いは明石城公園の桜並木が見られるかな・・?。
父が珍しく電話をしてきた。
用件は二つ?。
�@緑内障の手術を再来週するとのこと。
�A来週は田舎(滋賀県甲賀郡)で同窓会に行きたいと・・。
ようするに僕に会いたいということか・・?。
ならば行こう、神戸へ。
少しだけ親孝行しに帰ろうかな・・!?。
どうせ失業中の身ですし、こういう時にしかできないかも・・。
家族も賛成してくれているし・・・。
という訳で、今週末の花見をドタキャンして神戸に帰ろう!?。
07/4/27
大変なことですね、、やっぱり。。
mojohandさん、ありがとうございます。
時間が経過し、少しづつ落ち着いてきました。
あと1週間で引越しですが、ここを離れることを考えるとやはり少しナーバスな気分になります(汗)
07/4/28
私は育ってきた土地を離れたことが有りません。
生まれてからずっとここです。
結婚して住まいが移動しましたが、ずっとここにいるんです。
ナーバス・・お察しいたします。。