最近の5件
2009年 5月 | 4月 | 2月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2006年 8月
2005年 9月 | 8月
「夕方から雷を伴って激しく降る、日曜日も雨」という
天気予報だったので、今回の蛍キャンプは中止にしました。
が、買出しはすんでしまっていたので
バーベキューをしに大磯のバイパス下へ。
今回のメニューはダッチオーブンでスペアリブとチーズケーキ。
提案者は私、買出しはお友達その1、作るのはお友達その2。
お昼から暗くなるまで海で砂まみれになって
チビ達は遊んでいました。
キャンプに行きたかったけど、まぁ楽しかったからいいか。
ck_luaさんは行ったのかなぁ?
08/6/23
87さんこんばんは。
やはり中止にしましたか、日曜日すごい雨だったのでお二方ともどうしているか心配していました。
しかし急遽バイバス下でのバーべキューとは名案ですね!私も仲間とのバーベキュー会場を考えていた所なので参考にします、多少の雨でもいけそうですね。
それから87さんは相当なダッチの達人とお見受けしました、私もダッチはだいぶ前から持ってはいるのですがまともな料理は作ったことがありません・・・見習いたいです。
ちなみに今週末はお天気良さそうですよ、もしキャンプに行かれるようでしたら楽しんできてくださ〜い♪
*totoさん、こんばんは。
うちのダンナ、雨男...
そうそう、バイパス下は海の家の準備し始めてました。
と、いうことで海水浴シーズンには使えません。
駐車場はちょっと離れてしまうようですが
綺麗なお手洗いもあり、ちょっと歩くとコンビニもありで便利。
4車線分の屋根があるので強風でなければOKです!!
そして、お恥ずかしながらワタクシ、ダッチ持っていませんのよ。
しかも料理は苦手なほう。
今回一緒に行ったファミリーの奥様方のうちの1人が栄養士さん、
もう1人は料理得意だったもので...。
あくまでも食べたいものを提案しただけなんです(^^;)
なんか手入れ大変そうだし〜。
そしてそして、今週末はチビの幼稚園の地引網。
7月はダンナが忙しくて連休は取れず...。
次回は夏休みキャンプ 。
まだまだ先だなぁ...。
08/6/24
87さん、*totoさん
おはようございます。
ご心配おかけしました^^;
家も同じく、雷雨と日曜も雨とのことで悩みましたが、買出しも終わっており、何とか行けないか?との結論。
ウエルキャンプのコテージは予約満杯で断念。
道志村のスカイバレーも蛍が見れるとのことで、コテージを当日予約しましたが、雨が強く蛍は見れず・・・
結局、コテージ宿泊の飲み会になりました・・^^;;;
リベンジをウエルキャンプで7月5日の土曜に予定しています・・・今度こそエッグ初張りを!
*うちもダッジはありますが、ケーキ類は作ったことありません・・・難しいですかね?
あ、ステンレスのダッジは手入れ楽ですよ^^
ck_luaさん、こんばんは。
お会いできなくて残念でした。
チーズケーキは超簡単(だと思う)ですよ〜♪
ここの「アウトドア料理レシピ」で検索してくださいっ。
今度こそホタル!!
今度こそエッグ!!!
楽しんできてくださいね〜。
08/6/25
ck_luaさんこんばんは。
5日辺りだとホタルもたくさん飛んでそうですね、カブトムシやクワガタもいるんじゃないでしょうか?
色々楽しめそうですね!報告待ってますね〜。
87さん、*totoさん
おはようございます。
チーズケーキ、先ずはベランダで作ってみます^^
もうカブト虫やクワガタいますかね?
楽しみです。
今回はエッグ初張り+LB4との連結であんまり余裕ないかも・・^^;;;
今週末はエルブレスのボーナスフェアなので、日曜に行って連結のノウハウ聞いてきます・・・スタッフ忙しいかな?
どこかでご一緒できるといいですね^^
家の今決まってるキャンプは
8月いなかの風(8/3〜4)
9月ぐりんぱ(9/6〜7)
です。たぶんん、もっと行きますが・・・^^
うちは
8月11日〜14日で
ビッグランド(山梨)or黒川キャンプ場(静岡・清水)です。
ぐりんぱ行ってみたいんですよね〜。
チビが行きたがっている。
こんばんは^^
家は去年の夏休みビッグランドで2泊しましたよ^^
綺麗なところで、夜は子ども向けDVDの上映会があり、楽しめましたよ!
ぐりんぱは小さい子は大人気ですね^^
家もキッヅフジQのトミカで遊んでました^^
08/6/26
お〜っ!
うちも去年の夏休み行ってました。
SPテントは見当たらなかったのできっとすれ違いだったんでしょうね。
尾白川渓谷行きましたか?
08/6/27
おはようございます^^
去年の夏休みは9月に取ったので思い切りすれ違いですね。
尾白川渓谷いったことありません。
検索してみますね!