最近の5件
2006年 6月 | 3月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月
ラザニアのレシピですね〜
�@スキレットにクッキングシートを敷いてください。
�Aホワイトソース→パスタシート(乾燥したもの)→
なすの薄輪切り→ミートソース(缶詰)→ホワイトソース
→チーズの順番で、重ねる。
�B軽くツーバーナーで下火。
(その方が、火力の調整ができるからね)
�C上火は炭で焼く。
時間は。。。。チーズがとろ〜りとなったら出来上がり〜!
フタを開けても大丈夫なので、 ちょくちょく見てね。
それと、パスタシートはゆでずに そのままでOKだよ。
なすの代わりにじゃがいもでもおいしいみたいです。
あと、一番下に玉ねぎの輪切りをしきつめて、
ホワイトソース→なすの薄輪切り(じゃがいもでもOK)→ミートソース(缶詰)→ホワイトソース→チーズの順番で重ねても
おいしいみたいです。
チャレンジしてみてください^^v
今週末は ストアキャンプ♪
天気。。。大丈夫かなぁ?
晴れますように(#^^#)
このてるてるぼうずは 南光町のんだよん。
へこんでます(TmT)ウゥゥ・・・
我が家のパットインチェアが
ファイアーグリルに直撃xxx
スノーPEになちゃったぁ〜
風なんて だ〜い嫌いだぁ(≧ヘ≦) ムゥ
:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
え〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
たこ鉄板いい感じで仕上がってきましたぁ^^v
我が家のたこ鉄板は、お初だったので
こげついて、こびりついて
あかんかったぁ〜"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
でね、友達の超超ネンキの入ったたこ鉄板をお借りして
チャレンジ#^^#
こんな感じになりました^^
リベンジがんばらなくっちゃd(@^∇゚)/ファイトッ♪
10月8,9,10日
やっぱり グループキャンプはいいなぁ#^^#
我が家は明日から2連泊で、
南光町でキャンピーです^^
SPSでお友達になった4家族で行きます♪
我が家以外は ベテランキャンパーって感じ#^^#
なので、またまた 新しい発見がたくさんある
キャンプになりそ〜〜=*^-^*=にこっ♪
でね、我が家のメニューは。。。
1日目
昼 たこやき
(CHOCOパッパーさんの
たこやきおいしそう〜だったから、
めっちゃ食べたくなりましたぁ#^^#)
夜 おでん (みんなでつつきます♪)
2日目
朝 ホットケーキ(チョコを間にいれてみよ〜っと)
昼 ラザニア(この前の復習“〆(^∇゚*))
夜 サイコロステーキやわらか煮
(私がめっちゃ食べたいから。。。
失敗しませんように。。。(;^ω^A )
3日目
朝 ホットサンド
で、きっまり〜♪
ラザニアとやわらか煮は
ぶんぶくちゃんでがんばりまぁ〜す(*^o^*)ドキドキ
05/10/27
さなり〜ん♪
早速☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
チャレンジしてみますね〜。
しかし、本当にパスタシート茹でなくていいんですか?
そしたら、楽だな〜
茹でなくて いいんだよん♪
見た目は豪華で 調理は楽チン^^v
ほんでもって めちゃうま〜 (o^-^o) ウフッ
ほんと おすすめだよ^^
今度は はゆっちのを
ご賞味させてねスリスリ(*^∇゚)(゚∇^*)エヘヘ