最近の5件
2013年 10月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 9月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2005年 9月 | 8月 | 6月
GWに熊野へ。
気の置けない仲間とカヌーにキャンプはいいですね〜。
13/5/12
今年も遠くから、ため息をつきつつ拝見しています(ふぅ〜)。
>donaさん。
お久しぶりです。お元気そうですね!
飽きずにまだやっております。桜のカヌーを載せるの忘れました。
13/5/13
お花見ツーリングのアップを楽しみにしておりました。(爆)
13/5/15
>ぱどるさん。
今年も奥琵琶湖/海津大崎にお花見に行きました。
天気も良く、桜も満開でしたよ。
mixiにはUPしているんですけど・・・
>ぱどるさん。
いいのがありました!
https://www.icloud.com/...
お花見のときの写真です。
そーそー順番がありましたねぇ〜!!
毎年、東北の春を待ちわびながら拝見していた「お花見カヌー」。
今年は海外から・・・歯ぎしりしています(ガハハハ)。
13/5/16
>donaさん。
そうとは知らず・・・最近こちらはご無沙汰でした。
ここだけの話し、この前の熊野でのカヌーキャンプでは「スノピなCanoeClub」の名前が恥ずかしいほど、スノピ製品がないキャンプでした。・・・snowpeakは、ちょっと高くなりすぎた・・・
わざわざすみません。
おかげ様で少しホッコリしました。(^^)
ありがとうございます。
天候に恵まれていい花見が出来たようですね。
シーカヤックもご一緒っだったんですね。(新しいお友達かな?)
13/5/17
>ぱどるさん。
少しでも気分転換になってよかったです。
シーカヤッカーの方は前から仲間なんですが、去年からシーに凝っちゃって。実家が三重県英虞湾に近いんで、たまに漕ぐらしいですよ。