最近の5件
2013年 10月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 9月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2005年 9月 | 8月 | 6月
甘く、こくがあって美味しかったです。
もう少しお芋が多いと思ったんですが。。お肉がいい味していました。
全国区に!
ごちそうさまでした。
09/2/22
楽しみ〜♪
ケド本場の「芋煮」を食べに行ってみたいですね。
昨日も「雪中キャンプ」で『芋煮会』。
現地調達の材料でしたが、そこそこいけました(プッ)。
>本場の「芋煮」を食べに行ってみたいですね。
いつかフィールドで!!
「おあげ」や「天カス」のかわりにお芋さんですか??
美味そうですね、東北限定!
残念!!
ibexさん用の『芋煮うどん』は別のところに旅立ちましたぁ〜(ガハハハ)。
くぅ〜、、、
やっぱり行くしかないか・・(爆)
09/2/23
>やっぱり本場の「芋煮」食べに行かんとあかんやろ〜。
アルカディア号:片道¥12,900-行っちゃう?
>アルカディア号:片道¥12,900-行っちゃう?
や、出来れば往復¥23,200-がいいなぁ(笑)
(ん?京都からだと¥22,300-かぁ)
いぇ〜す!!
「芋煮」だけでは高くつきますよぉ〜。
『雪中キャンプ』をからめましょうか(ガハハハ)。
片道で帰って来ないつもりが。。。(ウソ)
蔵王に来る学生が結構利用しているみたいです>ORCAさん・tetsuさん。
09/2/24
コンビニで売ってるんですか?!
スーパーにはなさそうやけど・・・
by-saki
sakiさん。
残念ながら「東北限定」なんです。
(賞味期限がちょっと。。。ネ?danaさん)
ぷっ!!
09/2/25
私、もったいなくてまだ手をつけてません(笑)。
しょ・賞味期限が・・・>かわちゃん。
大丈夫です。
先日半年落ちの焼肉のタレを使いましたがOKでした(笑)。
そうそう。
賞味期限ですから消費期限はまずいけど。。
多少、過ぎても美味しいです。
いや、消費期限でも・・・(笑)。
そーです、賞味だろうが消費だろうが大丈夫です。
↑
あんまり気にしないヒトです^^;
次のお休みにでもゆっくり味わっていただきます(^^)v
箱買いの残りですいません(プッ)。
もっと持っていけばよかったです(ガハハハ)。
*SPS梅田にお立ち寄りしたときの撮影小道具にしようと思っていたものですから・・・。