最近の5件
2013年 10月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 9月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2005年 9月 | 8月 | 6月
20数年前に買ったプリムス2245の調子がどうも良くない。。
ということで京都市内に行ったついでに宝ケ池のWIDL-1へ。
1000円割引き券を使って買ってきました。
08/12/5
あら?ソロにシフト?(笑)
来年のキャンプツーリングに向けてでしょうか(^^)
そういえば昨日我が家近くの平和堂でも「MILKカレーヌードル」見つけました。
一応仕事中でしたので買えてませんが、チリトマトはやっぱり見ませんでしたね〜
>tetsuさん。
まぁ、本当のソロはしないでしょうね(笑)
今日はある用事で会社を休んで円町の近くまで行ったんです。
ついでに宝ケ池まで行って買ってきました。またまたポンタは売り切れでした。
平日なのにお客さんが結構いて。
snowpeakの方は途中でどこかへ。お昼にでも行ったかな?
>ポンタは売り切れでした
って・・・みなさんソロの準備でしょうか!?
いいですよぉ〜(ガハハハ)。
>donaldさん。
前は11月初めに行って「今月20何日には入荷しますよ」って店員さんに言われてたんですが。。今日行くともう売り切れてました。
みなさん、ソロブーム??
だんだん家族がついて来なくなったら最後はソロになるのでしょうか?!
ファミリーにはファミリーの、DUOにはDUOのソロにはソロの良さがきっとそれぞれあるのでしょうね♪
by-saki
王道です(キッパリ)!!
やった〜お仲間ですね〜
おめでとうございます。
08/12/6
はやく点灯したいんじゃないですか?
冬の琵琶湖キャンプもいいですよ〜(笑)
>気に入った無人島の浜で停泊し、キャンプ!
翌朝も誰にも邪魔されなく気ままに起きて、朝飯。
いいないいなぁ〜 !!
>donaldさん。
ソロねぇ。好きな人は楽しいんでしょうね。
>sakiさん。
おっしゃるとおりです。
最後にソロっていうのは。。寂しいですが。。ワンころ飼うか。
嫁さんとのDUO止まりまではしたいなぁとは思います。
カヌー、キャンプは仲間とね。
>フジタLG-2さん。
お仲間ですか?LG-2さんも持ってましたか。
>fuji-sinさん。
海!いいですね。ファルトで?
シーカヤック、漕いでみたいなぁ。
「何キロ漕いだぞ」は置いといて。無人島でキャンプ、あこがれます!
>ibexさん。
だからぁ。冬の装備は持ってないって。
琵琶湖の北風、寒そう〜。雪中の方がマシ?
>danaldさん。
内陸の生活していると無人島って「冒険!」って感じしますよね。