最近の5件
2013年 10月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 9月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2005年 9月 | 8月 | 6月
今の時期、川下りをすると落ちアユを捕らえる仕掛けが川幅いっぱいに仕掛けてあります。
ファルトカヌーは名前の通り船体が布なのでこの仕掛けを越えるのが難儀なんですよね。
中にはちゃんと通れるようになっているところもあります。
http://web.mac.com/...
08/10/13
毎度のように行っている川ですが、一度、宮川の鮎を食べてみたいですね。
焚き火で焼いたら美味しんだろうなぁ〜
ホントそうですね。
焚き火で焼きながら。。いいですね〜。
近ずくまで通れるか分からんから難儀ですね〜。
鮎、こんど漁師さんに直談判しようと思ってます(笑)
そういや鮎って食べてないですね、ここで。
何とか手に入らないもんですかね〜。
友釣りのおとりアユを買うとか。