最近の5件
2013年 10月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 9月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2005年 9月 | 8月 | 6月
フロートはやはりパンクしてました。。小さな穴が並んで2ヶ。交換するにはもったいないし。。ダクトテープを張って空気入れて様子を見ると2時間経っても大丈夫。当分はこれでいこ。
昨日、高の原のmont-bellに行ってリバーガイドの本を購入。
(今さら。。)もっと早く買うべきだったかも。
飾ってあったボイジャー460Tを見て「やっぱ新しいのは色々良くなってるわ〜」と関心。。
ますます、充電しに行きてぇ〜!な気持ちに。
08/8/25
見覚えのある風景が・・(笑)
もうすぐ十津川ってところですかね?
うちは今週、来週空いてますよ。
木津川、近いしどうでしょうね?
どちらかは、18切符の期限切れまえに
男3人で静岡へ〜。
うちもこの前高の原で同じ事言ってはりました(笑)
座席の所がカチャンカチャンってすぐつくのが(この表現でわかりますー笑)ええなぁ〜ええなぁ〜って。。。
どこも同じなんですね(^_^;)
by−saki
>ibexさん。
木津川、行きますか?笠置から泉大橋の河原まで。これで13km程ですね。
泉大橋の河原に集まって1台置いて笠置まで行って下ります?
それとも木津川駅から電車??
>sakiさん。
入り口左に置いてあった黄色いボイジャーでしょ?
いや、お恥ずかしいです。。
>ibexさん。
忘れてました。その次の週、ちょっと計画しているツアーがあるんです。
ある人の返事待ちなんですが。。大井川も含めて連ちゃんで出撃できます?
ORACAさん、
>連ちゃんで出撃
一方が木津川なら、可能です♪
てことは、今週末が木津川ですかね〜。
回送は楽に車にいたしましょう!
>ibexさん。了解!
他に参加の方〜いませんか?
私も昨日はアリオ八尾のモンベルで、スタッフがボイジャーを組み立てているのを見て、いろいろと改良されていて、「いいなぁ〜」って見ていました。
カヌーには行きたいんですが、9月14〜15日の連休か、その次あたりまでは行けそうにないです (ToT)/‾‾‾
08/8/26
>tekapoさん。
残念です。夏の名残のうちのカヌーは全滅ですね。
今のボイジャーいいでしょ?
それじゃまた秋のツーリング予定、決めましょうか。
木津はやっぱり土曜日ですか?
日曜なら行けますが。。。
土曜なら(-"-)
ibexさん、tetsuさんがこんなこと言ってはりますけど。。
いえいえ、ぜ〜んぜん気にしないでください。
ぜ〜んぜん、ぜ〜ん、ぜ、ん、、、(T_T)
あはは、いや、ホントに冗談ですよ。
ORCAさん、tetsuさん、
こちらは、土日どちらでもokですよ。
なにせ、近いですし。
木津川、といえばtetsuさんにいろいろ
教えて頂きたいですけど。。
08/8/27
僕も土日のどちらでもOKです。
では日曜日にしましょう。
(土曜は天気もイマイチみたいですし。。)
なんかわがまま言ったみたいで。。。m(__)m
けど確かに天気も土曜日は微妙ですね。
久々の木津川、楽しみにしてます。
いえいえ、tetsuさん。
tetsuさんが木津川一緒に行ってくれると心強いです。
回送のこととかまた打ち合わせしましょう♪