最近の5件
2013年 10月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 9月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2005年 9月 | 8月 | 6月
ファルトカヌーはこんな風に運べます。
(photo:tekapo氏)
瀞峡の舟でしか行けない河原で(ジェット船を眺めつつ)
普通のカップ麺がめちゃくちゃ美味しくなります。
新しいカヌー仲間「フジタLG−2」さんの新艇 進水式を宮川でやりました。
今回も絶好の天気に恵まれいい川下りができました。
やっぱいいねぇ〜新艇は。
08/11/28
ポリ艇ならそのまま投げちゃうか、先に転がっている木にカヤックを引っ掛けておいてコクピットに滑り込みパドルを握ったままエイヤッ!!って行っちゃうんでしょうか?(どちらも怖っ!!)
>ibexさん。
腰のこと忘れてました。
電車で行くなら荷夫(子供たち)がいるなぁ〜。
>tekapoさん。
真夏にこの階段を3回も登れましぇ〜ん。
>ぱどるさん。
お体の具合いかがですか。。?
ポリ艇だとそんなことするんですか!?
どうも水の画像を見ると寒気が・・・と思って体温を測ったら(がびーん)
身体は元気ですが数字が悪くて・・・(ぐすん)
ご心配くださってありがとうございます。