最近の5件
2013年 5月 | 4月 | 3月
2012年 8月 | 7月
2011年 5月
2010年 11月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月
2009年 10月 | 9月 | 7月
2008年 5月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 4月 | 2月
2006年 6月 | 5月
2005年 8月
いよいよ、今度の土曜日出発です。
来週の今頃は、青森に入っていないと
3日7時大間発のフェリーには乗れません(T_T)
荷物、厳選しましたよ〜
やっぱり、古株焚き火台様は、一番に乗っていただきました。ずっと一緒に行ってくれてたランブリ6は諸事情で落選。代わりに新参もんですが、リビングシェルさん前のお席へ。キャンプ場を転々とするので、リビングシェルにコットで寝ることにしました。
どんなに厳選しても、キャンプ道具を積んだまま車中泊できないので、思い切って3列目の座席撤去!
跳ね上げても邪魔やったから、親知らず抜いたような気分です!
私とダンナは雨女&雨男
おまけにはなも雨女。
頼みの綱は、脳天気なチャイだけ。
頼むで〜
09/7/28
小樽上陸なら・・・やっぱりドロームでしょ!?
09/7/30
はなぴーさん、こんにちは。いよいよ明後日出発ですね!
岩内マリンビューまで行かれるなら、少し足を伸ばして黒松内町の歌才ルピックがオススメキャンプ場ですよ!
その後戻ってくる途中にドロームまでおいでやす(笑)
ブナと焚火と星空は格別です!
09/8/4
donaldさんへ
無事に2日、朝、北海道に上陸ました。
今は、襟裳岬の格安、犬OKの旅館です。
明日から、8泊9日キャンプ三昧です。
ドロームも行ってみたいですね。
しかし、北海道は広い!そして、涼しい!
えいとぼりさんへ
ああ、こんなに涼しい夏は、帰ったら辛いなぁ。
襟裳岬は、ストーブ入ってます。
同じ日本で、信じられません。
足寄のオンネトーは寄りましたか?
09/8/5
ようこそ、北海道へ!
今夏の北海道は気温上がらず、先週まで週末天気も良くなかったのですが、今週は久々の快晴週末になりそうですから、楽しんで下さい!
>襟裳岬は、ストーブ入ってます。
道北方面は年中ストーブ点けてると聞きます。夜は涼しくなるので風邪引かない様に!安全運転も忘れず!
追伸:ウチは日曜鹿追町までSPSの催し会場へ出向く予定です。
09/9/13
donaldさん☆えいとぼりさんへ
お返事遅くなりました。
帰ってから、ぼぉ〜としております。
思うことは、「宝くじ当たらんかなぁ・・・」
今すぐにでも仕事辞めて、また、行きたいよ〜
オンネトーもドロームもマリンビューも次の目標です!