あかね@パパの日記

あかね@パパの空間へ »

最近の5件
2014年 7月
2013年 5月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 1月
2010年 11月 | 8月
2009年 6月 | 4月 | 3月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

9/17-18の2泊でSPHQへお邪魔します。

ノープランなので、ご協力お願いします!
クーラーボックスは飲料だけ積んで、食材は現地調達w

【○○たい事】原則日中
・新潟ふるさと村(道の駅)15年ぶり
・食材魚介類(寺泊?)
・食材調達(お勧め食材ある?)
・温泉(しょっぱくない泉質がいいな)

情報提供ありがとうございます!!

【9/7更新】

16日深夜発(千葉)

17日AM 仮眠&朝風呂:だいろの湯
鮮魚:寺泊 魚のアメ横
地場野菜:直売所「いちいの季」
昼ラー:「笹船 須頃店」
補充:イオン三条店
17日PM SPHQイン イベント参加やサイトでマッタリ。
夜はシッポリ炙りモノしながら飲む!
子供は・・・手持ち花火www

18日 新潟ふるさと村(道の駅)新潟5大ラーメン制覇!予定
食材調達:「ピアbandai」
立ち寄り湯「加茂 美人の湯」

19日帰路
昼食:「半羽から揚げ」で有名な「ひな鳥 金子」!

コメント ▽全22件

11/9/6

あかね@パパ

出発は深夜発なので、到着はトイレ&仮眠場所確保のため
道の駅着を考えています。
喜多の郷みたいに温泉在るといいんだけどねw

RICETREE

おぉ!
行くんかいな、HQ!

その日程一緒やあ(^o^)

久しぶりですね!

楽しみ〜

あかね@パパ

あら!^^
肥えた私を見れますよんw

楽しみです!

あかね@パパ

朝風呂入れるところ在るのかな?

RICETREE

さかぽんさんとこ御覧なさ〜い。(._.)φ

がたお

お?新潟遠征ですか!いいなぁ?。

ご一緒したかったですが、翌週の連休は山の予定があり身動きとれず…残念。(>_<)

お薦め、まごしち旅行社に依頼してみては?(爆)

あかね@パパ

RICEさん

っか〜^^;


がたおさん

残念(><)
翌週は天気良くなります様に^^

ほんと、M7旅行社へ打診しよかなw

哲この部屋

17日は当番で会社におります。
お待ちしてますよ〜(^^)

donald

◆ラーメンは燕『杭州飯店』か8号線ヤマダ電機向かいの『笹舟』をお勧めいたします。

s-tomo

良いなぁ〜 楽しんできて下さいね〜
*哲この部屋さんが、お付き合いしてくれるのなら安心ですね〜(^^)

まごしち

>M7旅行社
承りました!(爆)

まごしち

�@17日
・朝風呂:だいろの湯(土日のみ6:00より)
http://www.daironoyu.com/
※仮眠スポット…道の駅「国上(くがみ)」、弥彦神社大駐車場など。
・買物1:寺泊 魚のアメ横(8:30頃開店)
http://www.niigata-inet.or.jp/...
・買物2:野菜でしたらこんな直売所なんかも。
http://www.sanjo-ip.com/...
※他はスーパーで^^;
・昼ラー:家族でならば「笹船 須頃店」「バス長ラーメン」あたりがオススメ。あっさり派でしたら「大黒亭」。
http://r.tabelog.com/...

まごしち

�@補足…直売所は今回は「いちいの季」をオススメします。

�A18日
・「新潟ふるさと村」でお楽しみください(笑)
こんなのも始まりました^^
http://furusatomura.pref.niigata.jp/...
・余裕があったら^^;「ピアbandai(万代)」
http://www.bandai-nigiwai.jp/
・温泉はHQからちょっと離れてるけど「加茂 美人の湯」は?
http://www.city.kamo.niigata.jp/...

まごしち

�B19日
・帰路昼食:「半羽から揚げ」で有名な「ひな鳥 金子」!
http://www.ginzado.ne.jp/...

以上、お疲れ様でした(爆)

11/9/7

あかね@パパ

哲この部屋さん

こちらこそど〜ぞ('-'*)ヨロシク♪
再会、楽しみにしております!

あかね@パパ

donaldさん

情報提供、感謝です!
普段、食べないのでここぞ!で食してきますwww

あかね@パパ

s-tomoさん

楽しんできま〜す^^

ホント、ありがたいです^^v

あかね@パパ

まごしちさん

早々の情報及び、ルート配慮までして頂きありがとうございます!!

う〜ん、どれも悩ましい情報ばかり
消化不良起こさない様頑張ります!
※カロリーオーバー必至ですねwww

11/9/12

あかね@パパ

そいや。。。イタリアンはどちらがお勧め?

まごしち

>イタリアン
イオン三条店には長岡系「フレンド」が入ってます。
イオン県央店には新潟系「みかづき」が入ってます。
世間的には「みかづき」が人気です。
スーパーでも売ってますので良かったら試してみてください!

※もし、海岸を走ることがあるようなら速度取締してることがあるのでご注意願います。制限速度40kmに見えない所で狙ってます。

あかね@パパ

まごしちさん

情報、ありがとうございます!

新潟。。。赤切符のお土産しか思い出ないので助かりますwww
※関越の県境ですが・・・

donald

>イオン三条店には長岡系「フレンド」
ボクはいつもここで調達して行きます(フフフ)。